せっかくの誕生日、ひとりで過ごすのがつらいと思っていませんか?実は20代では3人に1人、30代~50代の人は半分以上の人がひとりで誕生日を過ごしています。とはいえ、せっかくの誕生日なのにひとりはつらい、という方も多いと思います。そこでこの記事では、
- 誕生日をひとりで有意義に過ごす方法を知りたい
- せっかくの誕生日なのにひとりだからつらい
- 誕生日の予定を決めたいけど決められない
という方のために、ひとりで迎える誕生日を有意義にする方法を10個まとめました。どれも簡単にできることなので、ぜひ最後まで読んでみてください。
目次
誕生日にひとりなのがつらい方におすすめの過ごし方
結論から言うと、誕生日ケーキを用意したり、部屋を装飾したりするのはおすすめ出来ません。なぜなら、余計に孤独を感じるからです。そういういったことはせずに、本当にひとりの誕生日が楽しめる方法をご紹介します。

いつも通り過ごす
実はどの年代の人も、誕生日であってもいつも通り過ごす人が多いです。誕生日だからと言って、学校や仕事が休みになるわけではありません。何も変わらない日常だからこそ、特に何もしない、という方が多くいます。
何か行動をすると孤独感を感じるため、特に何もしない方が多くいました。
自分の好きなことをする
特に何もしないとは言っても、せっかくなら何か行動したいという方もいますよね。そんな方は自分の好きなことを徹底的にやるのもおすすめです。漫画やドラマを一気見、好きなご飯を食べて、好きな音楽を聴く。1日中、自分の好きなことで過ごすのは贅沢な過ごし方です。
「今日は誕生日だから」と理由を付けて、自分のことを甘やかす日も悪くありません。
爆食デーにする
どの年代の方も比較的多いのは爆食デーにするです。普段ダイエットのために甘い物を控えている、健康のために揚げ物やお酒を控えている、と言う方は爆食デーにしてみましょう。人間誰でも美味しいものを食べると幸せな気分になります。誕生日の日くらい、普段我慢しているのを忘れて、自分が好きな物を好きなだけ食べるのも悪くありません。
しかし、誕生日だからと暴飲暴食には注意してください。翌日に胃もたれや二日酔いで他人に迷惑をかけるのは本末転倒。自分が楽しめる範囲で爆食デーにしてみましょう。
映画を観に行く
幅広い年代に人気なのが、映画を観に行くです。誕生日なのに家でこもっているのが嫌、という方にもおすすめ。さらに映画館によっては誕生日になると割引になる所もあります。
非現実的な空間で、仕事や学校を忘れて映画の世界と過ごす誕生日も悪くありません。また映画館はおひとり様も多いので、他人の目が気になるという方にもおすすめです。
大手の映画館では、会員登録をしておくと誕生月にクーポンが送られてくる所もあります。
アウトレットで買い物
30代40代の方に人気なのは、アウトレットで爆買いです。アウトレットであれば、普段買わないブランドのバッグやアクセサリー、時計などをお得に買うことができます。
また自分だけのショッピングなので、他人に気を遣う必要がありません。自分のペースで商品を探して、自分の気が済むまで自由に行動ができます。買い物をすることでストレス発散にもなりますし、非常におすすめです。
おひとり様専用プランの高級ホテルに泊まる
最近では、おひとり様専用の宿泊プランが用意されたホテルもあります。ホテルは大人数で予約すると一人分の料金が値引きされてお得になるのが通常です。しかし、近年ではおひとり様専用のプランがあり、一人利用でも料金が安いのが特徴。
さらに友人と予定を合わせる必要も無いので、自分の行きたいタイミングで泊まることができます。誰にも邪魔されず、ホテルのサービスや料理をすべて独り占めする優越感は最高のご褒美です。
ひとり旅行をする
誕生日にひとり旅行をするのもおすすめです。近年、誕生日に関係なく一人旅が流行っており、旅行好きな方の約8割が一人旅の経験者です。その中で半分の方は「旅行は一人で行くと決めている」と回答しました。今や一人旅は主流で、誕生日にひとり旅行をするのも珍しいものではありません。
自由に行動するからこそある出会いや、新たな発見もあると思います。
有給を取る
誕生日に有給を取って、ゆっくり休むのも贅沢な過ごし方です。誕生日に出勤することで、同僚や仲間からお祝いされることもありますが、やっぱり仕事を休む優越感は特別。誕生日に有給は取りにくいという方もいると思いますが、有給は労働者の権利です。常識のある申請で誕生日に有給を取得してみましょう。
有給の取得に理由をつける必要はありません。誕生日だから休んだと思われるのが嫌な方は「自己都合」で大丈夫です。
服や下着を新しくする
誕生日に服や下着を新しいものに買い替えるのもおすすめです。風水的にも服や下着を新しいものにすることで、新たな運気が入ってくると言われています。特に下着は直接肌に身に着けるものなので、この機会に買い替えるのが吉。
なかなか服や下着はタイミング無いと買い替えないという方も、誕生日という節目に新しくしてみてはどうでしょうか?
スーパー銭湯に行く
誕生日をスーパー銭湯で過ごすのもおすすめです。今は大型のスーパー銭湯もあり、1日過ごせます。料理も本格的で美味しく、非現実的な空間で癒し効果も抜群。
さらに、スーパー銭湯はおひとり様も多く、周りが気になるという方にもおすすめです。高級温泉宿は高くて気が引ける、だけど誕生日くらいまったり温泉で過ごしたい、という方はスーパー銭湯を利用してみてはどうでしょうか?
まとめ
この記事では、誕生日をひとりで過ごすのがつらい、という方のために誕生日を楽しく過ごす方法をまとめてきました。具体的には、
- 誕生日であっても特に何もせず、いつも通り過ごす人が多い
- 有給を取得して自分のペースで旅行や買い物を楽しむ
- おひとり様が多い映画館やスーパー銭湯なら他人の目を気にせず楽しめる
ということでした。誕生日をひとりで過ごすのがつらいと感じるのは、今まで家族や友達と過ごすことが多かったからではありませんか?しかし、今はおひとり様に特化した飲食店や施設もたくさんあります。自分のペースで自分の好きなことを誰にも邪魔されずに没頭する。これこそ、最高の贅沢といえるのではないでしょうか。
雑学のあしあとでは、誰かに話したくなる雑学を多数執筆しています。その他の記事もぜひ読んでみてください。