あなたは「巌流島の戦い」を一度は聞いたことがあるかと思います。巌流島の戦いとは歴史上の人物「宮本武蔵」と「佐々木小次郎」が巌流島で行ったとされる戦いです。今回はこの宮本武蔵と佐々木小次郎の物語をベースとした漫画の「バガボンド」についてご紹介します。
バガボンドは2015年から休載になっており、未だ完結していません。この記事ではバガボンドの作者のプロフィールもご紹介します。連載再開はいつになるのでしょうか?未完結のまま終了するという噂まであります。今年中に連載はされるのでしょうか?
ぜひ、この記事を最後まで楽しみながら読んで頂けると嬉しいです。
目次
バガボンドとは
作者は誰?
作者は井上雄彦先生(以下井上先生)です。まずは、井上先生のプロフィールをご紹介します。
- 本名:成合雄彦(なりあい たけひこ)
- PN:井上雄彦(いのうえ たけひこ)
- 生年月日:1967年1月12日
- 出身:鹿児島県大口市
- 代表作品:「スラムダンク」「リアル」
バガボンドのあらすじ
バガボンドは1998年に「週刊モーニング」にて連載された時代劇漫画です。「バガボンド(vagabond)」とは英語で“放浪者”、“さすらい人”を指します。原作は吉川栄治の小説「宮本武蔵」を元に井上先生がアレンジし、漫画を描いています。
宮本武蔵を主人公とし、戦国末期から江戸時代の転換期を舞台にした青春期を描いているのです。宮本武蔵と佐々木小次郎を筆頭として、主人公に関わる複数の武芸者が描かれています。
井上先生は1990~1996年に週刊少年ジャンプで連載された、漫画「スラムダンク」の作者としても有名です。
バガボンドは完結していない!
連載休止
物語の途中で休載しているので完結はしていません。1998年からバガボンドを連載。順調に連載をするものの2004年に1年間半休載しました。その後2015年から2024年4月現在も休載となっています。休載理由は井上先生の体調不良が原因として明かされました。
全37巻まで
バガボンドは現在37巻の322話まで発売されています。しかし、短期連載分5話(323話~327話)がまだ残っており未収録分は単行本で出版されていないのです。
バガボンドのアニメ化やドラマ化にファンの望む声があります。
バガボンドは未完結のまま終了?
このまま打ち切り
バガボンドは「完結しないまま終わるのでは?」とファンの中で話題になりました。井上先生は2015年にバガボンドを休載しています。2024年現在も休載していることから、週刊モーニングの編集部によって「未完結のまま打ち切りにされるのでは?」と話題になりました。
連載再開は絶望的
2022年にスラムダンクの映画「THE FIRST SLAMDUNK」が公開されました。バガボンドの休載中に過去作の最新映画を公開するなど、井上先生が多忙であることから連載再開が絶望的として話題に挙がったのです。
アニメやドラマ化はある?
アニメ化やドラマ化は難しいと言われています。バガボンドには残虐なシーンが多く描写されています。バガボンドは剣の道や精神・心の葛藤を描く作品です。なにより井上先生が映像化の許可を出していません。
また「映像化で毎週描くには続かない」「シーズンの区切りなどで完結しにくい」という意見もあります。また、井上先生の作画レベルが高すぎるので、映像表現するのは難しいとされているのです
2015年~2024年現在まで連載を再開・完結するという兆しが全く見られない状態です。
バガボンドが再開しない理由とは?
井上雄彦が書く気がない?
連載を再開しない理由のひとつとして井上先生が書く気がないと言われています。2009年5月28日発売の週刊モーニング26号にて、編集部のミスが発生しました。
それは、バガボンドの1ページ目と4ページ目が入れ替わるという乱丁です。これに対し井上先生は自身のブログで怒りの声を上げ「どうして、こうなったのか分からない」「ありえない」と答えています。そして読者には深く謝罪しました。
井上雄彦は休養中
井上先生の体調不良は自身を追い込んだことが原因です。バガボンドのストーリー「巌流島の戦い」を「自分が最高の状態に入った時に描きたい」とインタビューで答えています。自身を高いハードルに追い込んだことで体調が悪化したのです。
井上雄彦がスランプに
井上先生はスラムダンクのラストで「自分が最高の状態で描く事ができた」とインタビューにて答えています。バガボンドも完結に至るまで、同じように描くとストイックに自身を追い込んでいました。
結局いい終わり方が描けない状態へとなったのです。「一番いい終わりどきを逃がした」「良いラストが描けない」というスランプに陥ることになりました。
スランプは誰しもが等しく陥ることがあります。連載再開をのんびりと待ちましょう。
バガボンドの連載再開は今年中?
連載再開はいつ?
今年中にバガボンドの連載の再開はないでしょう。それは井上先生が漫画「リアル」の連載も抱えていることが挙げられます。リアルとは車椅子バスケットボールを題材とした漫画です。2024年4月現在「週刊ヤングジャンプ」に不定期で連載しているのです。
2024年7月26日~8月11日にパリ五輪が開催されます。このパリ五輪に合わせてリアルの連載を優先することが予想されます。
38巻はいつ発売する?
バガボンドはあと1~2話を連載することがあれば、38巻の発売が大いに期待されることでしょう。しかしあと1~2話で完結は難しいと言われています。
- 35巻…収録数7話
- 36巻…収録数6話
- 37巻…収録数7話
したがって1巻あたり6~7話が収録数となっています。週刊モーニングで、すでに連載された未収録分の5話(323話~327話)と合わせることで、38巻の発売の予想を立てることができます。
おわりに
いかがでしたか?今回はバガボンドが完結していない理由や休載理由などをご紹介しました。バガボンドの連載時に1ページと4ページが入れ替わるというミスには驚いた方が多いのではないでしょうか?バガボンドの読者は連載再開が待ち遠しいですよね?
バガボンドの一ファンとして井上先生にはご自愛して頂きたいところです。そしてバガボンドのアニメ化やドラマ化にも期待したいですね。この記事を最後まで読んで頂き誠にありがとうございます。ぜひ、ご参考になれば幸いです。