ミスドには通常メニュー表に載っていないレアメニューが存在することをご存じでしょうか?それは不定期に販売されるファンシードーナツという商品です。
ファンシードーナツって聞いたことのない商品だと思われます。なぜならファンシードーナツと呼ばれる商品は存在せず、「アーモンドフレーバー」といった商品名で店舗に並ぶためです。
そもそもファンシードーナツが誕生したきっかけはなにか?それはミスタードーナツが約10年前から取り組んでいる食品ロスを抑える運動が由来です。残念ながら過去に登場したファンシードーナツは2度と見かけることはありませんが、今も新たなファンシードーナツは誕生しております。
この記事では、ファンシードーナツの誕生の由来と見分け方、過去に登場したファンシードーナツの15選を紹介します。
こちらの記事も参考にしてください。
ドーナツの穴の理由は?ドーナツの歴史は?ドーナツの雑学をご紹介します!
目次
メニューにないファンシードーナツ
ファンシードーナツとは?
ファンシードーナツとは、ミスタードーナツが約10年前から取り組んでいる、食品ロスを減らす目的で誕生した商品です。
食品ロスを抑える目的で、余った生地を活用して通常のメニュー表にない商品を販売したのが誕生したきっかけだと言えます。このレアメニューが店舗に並ぶのは不定期なので、見かけたらラッキーです。
タイミングもありますが、告知がない商品なので見かけたらラッキーです。
ファンシードーナツの見分け方
ファンシードーナツの見分け方は、商品プレートを確認することです。通常の商品は、商品名・値段・アレルギー情報などが印刷してあるプレートが使用されます。
ファンシードーナツの場合、中に商品情報の紙が挟める形態のプレートです。注意点として、同じ形態のプレートでも季節限定商品も同じ形状の商品プレートを使うので確認することです。
レアメニュー15選
過去のファンシードーナツは2度と見ることは不可能です。ここでは過去に登場したファンシードーナツのなかで印象が残った15品目を紹介します。
アーモンドフレーバー
オールドファッション生地にアーモンドシュガーをコーティングした商品です。
宇治抹茶チョコレート
チョコレートドーナツに抹茶クリームを挟んだ商品。
大学いも風エンゼルクリーム
エンゼルクリーム生地にさつまいもクリームを挟んだドーナツです。さつまいもドキャンペーン期間中に登場したドーナツです。
きなこ&ホワイトリング
ドーナッツにホワイトチョコをトッピングしてきなこをまぶしたドーナツです。
塩キャラメルフレンチ
フレンチクルーラー生地に塩キャラメルクリームを挟んだ商品。塩キャラメルのキャンペーンが開催される中、誕生した商品です。
シュガー&チョコリング
さきほどの「きなこ&ホワイトリング」と同じ時期に登場した商品。こちらはシンプルにチョコドーナツにパクダーシュガーをまぶしたドーナツ。見た目がかわいいキャラクターのドーナツです。
ショコラホイップ
エンゼルクリーム生地にショコラクリームを挟んだドーナツ。
フランボワーズシュガーリング
見た目が真っ赤なドーナツ。生地の上にホワイトチョコをコーティングし、フランボワーズシュガーをかけた強いインパクトがあるドーナツです。
ブリュレファッション
オールドファッション生地にブリュレをコーティングしたドーナツ。
ホワイトチョコファッション抹茶チョコ
オールドファッション生地にホワイトチョコをコーティングして抹茶チョコをトッピング。
ポンデ・セサミポンデ・セサミ
ポンデリング生地に黒ゴマをまぶした商品。見た目が黒くインパクトが強いドーナツです。
ポンデ・ピスタチオ
ポンデリング生地にピスタチオクリームをはさんで、外はいちごクリームでコーティング。見た目と中の違いによりインパクトがあります。
ポンデ・プリンクリーム
ポンデリング生地にプリンクリームをはさんだドーナッツです。
ポンデ・マロンホイップ
ポンデリング生地にマロンホイップとチョコレートをトッピングしたドーナツ。
ミックスベリージャム
エンゼルクリーム生地のなかにベリージャムが入ったドーナツ。
なかには通常商品として再び販売してほしいドーナッツもあります。
まとめ
食品ロスも削減から誕生したファンシードーナツ。過去に登場したファンシードーナツが再び登場することはないです。
この記事で紹介した15種類のファンシードーナッツも、基本は通常商品をアレンジしたドーナツがベースです。余った生地にチョコなどをトッピングして、メニュー表にないレアメニューとして販売することで、宣伝効果も期待しております。
ファンシードーナツは本部も公認している商品だということをご存じですか?食品ロスを抑える目的で誕生したドーナツは、思いがけないヒットが誕生することがあります。
食品ロスから宣伝、さらに新商品の開発までと無駄がない商品がファンシードーナツ。見かけられた人は、少しだけ良いことがあるかも?
最後まで読んで頂きありがとうございます。