雑学のあしあと
『今すぐ誰かに教えたくなる豆知識』がコンセプトの雑学サイトです。
学問 PR

京大タテカンの面白いネタ看板のフレーズを9選紹介します!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

京大のタテカンとは、京都大学吉田キャンパス周辺に建てられ立て看板のことです。書かれている内容も1960~70年代は政治的な主張や集会の案内の看板が中心でしたが、現在は入試ネタの看板が目立ちます。

現在、京大のタテカンはSNSの発信で有名になり、その内容も

  • ドラマをネタにしたもの
  • マンガ・アニメのセリフをネタにしたもの
  • 世界的スポーツのシーンをネタにしたもの

で、一度見たら忘れられないフレーズは共感できる部分もあります。

たとえば「基礎固め 楽しいって思ったこと一度もない」のフレーズは、受験生だけでなく転職した人や新規プロジェクトを始める社会人にも突き刺さるフレーズです。この記事では、京大のタテカンの中でも、面白いフレーズ内容を9選紹介します。

京大のタテカンとは

京都大学吉田キャンパス周辺に建てられた看板のことです。学生運動が盛んだった1960~70年代初めごろは、政治的主張や集会の案内といった当時の社会情勢を表現した内容の看板が多かったと言われます。

現在のタテカンは政治的主張の看板は少なく、京都大学の入試に関連する「入試ネタ」の看板がメインです。その内容も学生だけでなく、社会人の心にも突き刺さるフレーズが見られます。

タテカンのフレーズ9選

基礎固め 楽しいって思ったこと一度もない

どうやら基礎固めが楽しくないのは学生も社会人も同じのよう。この時期はモチベーションの維持との闘いが一番の難関だと言えます。

あきら

初めての仕事を覚える時の基礎固めは、いつの年代になっても楽しい思い出はありません。

合格(ゴール)が認められました!落ちてないです!(サッカーW杯カタール大会の日本vsスペイン戦から)

勉強も思うように進まず試験もヤマカン頼り、それも外れて絶体絶命のピンチになります。しかし偶然もあるのであきらめないことが大事です。

あきら

ここまで追いつめられることがないよう、準備は怠らないようにしましょう。

1246…1問足りない。(ぼっち・ざ・ろっく)

試験ではあと1問正解すれば合格だったのに残念な結果となった場合に、1問の差を感じます。

あきら

勝ち点1の差で運命が決まるは、Jリーグの熾烈な昇格・降格争いしているチームにも言えます。

なんだろう。まだ始まってもいないのに諦めるのやめてもらっていいですか?(ひろゆき氏のセリフ)

やらずに諦めるより、まずは一歩踏み出してやってみることが大事。やらずに諦めると、必ず悔いと後悔が残ります。

あきら

まずは勇気を出して一歩踏み出してから考えるのも遅くはないです。

浪人はとびっきりの愛だ。(推しの子)

浪人も考え方次第。勉強する時間が増えるので、来年は今よりさらに成長した自分になるチャンスです。

あきら

浪人は同級生より先輩なので頼られますが、卒業式では周りが年下ばかりで虚しくなります。

「私は500年以上浪人した○○」「お前の前にいるのは千年以上浪人した○○」(葬送のフリーレン)

登場人物の平均寿命が長いからこそ言えるセリフです。このような状況でも動じない意思の強さは見習うべきと言えます。

なんでもっと勉強しようと思わなかったんだろう(葬送のフリーレン)

全文は「浪人の一年は短いってわかっていたのに。なんでもっと勉強しようと思わなかったんだろう」。原作では「人間の寿命は短いってわかっていたのに。なんでもっと知ろうと思わなかったんだろう」というセリフです。

あきら

今頃後悔しても遅いので、勉強は計画的に進めること。

受験生は!おしまい?(お兄ちゃんはおしまい!)

受験生は今回で最後という意味。この看板を見た受験生は、受験のプレッシャーがなくなったと評価しております。

浪人の苦労って二百どころじゃないねん。今日は自分を褒めたりや(アンニカさん)

苦労を乗り越えたからこそ受験できます。結果はともかく、受験の日まで無事にたどり着いた自分に対して褒めることは大事です。

あきら

たまには普段がんばっている自分を褒めてみるのはいかがでしょう?

タテカンを撤去する方針

京都府では2018年制定の「市の景観の保護を守る条例」により、京大の立て看板が条例違反に該当するとして、市と大学が撤去をする方針です。しかし「表現の自由」の侵害だとして学生側と対立しております。

さいごに

京都大学のタテカンは、ストレートなメッセージが込められたフレーズです。入試までの期間、計画的に勉強を進める重要性や、最後まで試験をあきらめない意気込みの重要性を語っております。

京大のタテカンは大人も通じるメッセージが多いです。同じ後悔でも、新しいこと勇気を出して一歩踏み出してから後悔するほうが次につながります。いまの京大タテカンは、2018年施行の「市の景観の保護を守る条例」により数は減りましたが、受験シーズンにタテカンが並ぶのは京大の伝統です。

1960年代の学生運動当時から続く京大のタテカン文化ですが、面白いフレーズを見つけるのはいかがでしょう?

こちらの記事も参考にしてください。

京都の珍しいお土産を5つ紹介!普段目にしないお土産を贈ろう!

ABOUT ME
アバター画像
あきら
趣味:ギター演奏や自身の演奏動画を編集すること。休日はカフェでゆっくり本などを読んで過ごす。だれもが親しみやすい雑学をお届けします。