「2PM」「2AM」この二つの名前を聞いて何をイメージしますか?世間一般では「PM」「AM」という単語から時間をイメージする方が多いのではないでしょうか?この「2PM」「2AM」は時間ではなく韓国の男性アイドルグループのことです。このグループ名が似ている両グループですが、どんな違いがあるのでしょう?
この記事では、名前が似ている二つのグループの違いをご紹介します。両グループはK-POP第二世代と呼ばれる世代に日本でも大人気だったグループです。第二世代についても、解説します。アイドルオタクの筆者がK-POPに詳しくない方でも分かりやすく説明しているので、ぜひ最後までお読みください。
目次
2PMと2AMの違い
2PMと2AMの違いをご紹介します。
違い① コンセプト
一つ目は「コンセプト」の違いです。2PMと2AMどちらも「熱血男児」というオーディション番組から誕生しました。オーディション合格者の中からダンスやパフォーマンスが中心の「2PM」と歌唱力が中心の「2AM」と分けられ、それぞれデビューしました。
違い② 代表曲
二つ目は「代表曲」の違いです。2PMの代表曲は「My House」です。この曲は2PMの公式YouTubeで最もMVの再生回数が多い曲になります。筆者がオススメする2PMの曲は「heartbeat」です。「heartbeat」は特徴的なダンスステップと、耳に残るサビのメロディーがとてもマッチしていて、気分を上げたいときに、聴いていただきたいです。
2AMの代表曲は「Never let you go」です。こちらも2PM同様に、公式YouTubeで最もMVの再生回数が多い曲になります。筆者がオススメする2AMの曲は「君も僕のように」です。この曲は失恋ソングです。男性の心情を歌っています。この曲は男性に聴いていただきたい曲です。
『君も僕のように』は日本語で歌っているバージョンもあります。
違い③ メンバーの数
三つ目は「メンバーの数」です。2PMのメンバーは6人です。一方で2AMのメンバーは4人になります。メンバーの詳細は下記の見出しで紹介します。
2PMメンバープロフィール
2PMのメンバーを簡単に説明します。記事内では本名・生年月日・身長・ポジションも紹介します。
特に見ていただきたいのは『身長』です!
Jun. K(ジュン・ケイ)
- 本名:キム・ミンジュン
- 生年月日:1988年1月15日
- 身長:180cm
- ポジション:メインボーカル
ニックン
- 本名:ニチクン・バック・ホルベチクル
- 生年月日:1988年6月24日
- 身長:180cm
- ポジション: サブボーカル サブラッパー
テギョン
- 本名:オク・テギョン
- 生年月日:1988年12月27日
- 身長:185cm
- ポジション:メインラッパー
ウヨン
- 本名:チャン・ウヨン
- 生年月日:1989年4月30日
- 身長:178cm
- ポジション:リードボーカル メインダンサー
ジュノ
- 本名:イ・ジュノ
- 生年月日:1990年1月25日
- 身長:178cm
- ポジション: リードボーカル メインダンサー
チャンソン
- 本名:ファン・チャンソン
- 生年月日:1990年2月11日
- 身長:184cm
- ポジション:サブボーカル リードラッパー
メンバーの『ニックン』はタイ人の父と中国系アメリカ人の母から生まれたハーフです!
2AMメンバープロフィール
2AMのメンバープロフィールを説明します。本名・生年月日・身長を簡単に紹介します。
チャンミン
- 本名:イ・チャンミン
- 生年月日:1986年5月1日
- 身長:180cm
スロン
- 本名:イム・スロン
- 生年月日:1987年5月11日
- 身長:186cm
チョ・グォン
- 本名:チョ・グォン
- 生年月日:1989年8月28日
- 身長:173㎝
ジヌン
- 本名:チョン・ジヌン
- 生年月日:1991年5月2日
- 身長:185cm
2PMや2AMが人気を博した時代「K-POP第二世代」とは
2PMや2AMは「K-POP第二世代」と呼ばれる世代に日本で人気を博しました。「K-POP第二世代」とは2005年から2010年前後に日本で人気があったK-POPグループのことです。第二世代の代表的なグループをご紹介します。
男性グループ
- 2PM
- 2AM
- 東方神起
- SHINee
- BIGBANG
- SUPER JUNIOR
女性グループ
- 少女時代
- KARA
- T-ARA
- Wonder Girls
ご紹介したグループは、一部にしか過ぎません。
まとめ
2PMと2AMの違いをお分かりいただけましたか?最後に2PMと2AMの人気度を紹介します。2PMと2AMは圧倒的に2PMの方が人気で、知名度も高いです。
公式YouTubeのチャンネル登録者数で比べてみると、2024年4月時点2でPMの公式YouTubeチャンネル登録者数は145万人です。一方で2AMは24.6万人と大きな違いがあります。しかし、双方には良さががあって、ファンもいます。ファンがいるからグループを15年続けられることができるのです。
この記事を読んで2PMと2AMに興味を持っていただけたら嬉しいです。最後までお読みいただきありがとうございました。