雑学のあしあと
『今すぐ誰かに教えたくなる豆知識』がコンセプトの雑学サイトです。
グルメ・料理 PR

いちごにまつわる雑学!「あまおう」の名前はある言葉の頭文字だった!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

みなさん、いちごはお好きですか?嫌いな人は、きっと少ないですよね。スーパーなどでは、いろんな品種があるので、買うときにどのいちごにしようか迷ってしまいます。いちごの品種は2022年の3月現在で、70種類もあるのです。

これだけあると、迷ってしまうのも仕方ないですよね。いちごが食べられる季節になると、いちご狩りに出かける方も多いのではないでしょうか?いちごにはたくさんの栄養素もあって、ただ美味しいだけではありません。

毎日でも食べたい、スーパーフルーツなのです。今日は、美味しいいちごの見分け方や、1粒5万円もする高級いちごの、美人姫苺(びじんひめいちご)についてもご紹介しています。

いちごとは?

いちごはバラ科の植物。日本でいちごが食べられるようになったのは、江戸時代末期の1830年代ごろと言われています。オランダの船に乗ってやってきたので、「オランダイチゴ」と呼ばれていました。明治時代に外国からいろんな種類の苗がやってきて、1900年ごろには外国の品種を使った栽培が始まります。

果物だと思っている方も多いと思いますが、いちごは実は「野菜」に分類されます。園芸学で木の実は果物、草の実は野菜と分類されます。農林水産省の統計調査でも野菜に分類されています。

ですが、実際は「果物」として扱われているため、「果実的野菜」と呼ばれています。実は、いちごの表面にあるつぶつぶが果実です。このつぶつぶ1つずつに種が入っています。1粒のいちごに、200~300ものつぶつぶがあります。

みき

バラの仲間なのですね。

いちごの品種

ここからは、4種類のいちごについてご紹介します。

あまおう

「とよのか」に代わる品種として、日本一を目指して作られました。とよのかよりさらに大きく、糖度も高いのが特徴です。ちなみに名前の由来は「あかい」「まるい」「おおきい」「うまい」の頭文字から来ています。

スカイベリー

いちごと言えば栃木。その栃木県から誕生した品種です。まろやかでジューシーな味わいで、糖度と酸味のバランスが良いのが特徴です。「スカイベリー」の名前は全国から募集し、4,388点の中から決まりました。また、栃木県にある百名山の「皇海山」(すかいさん)」も、由来の一つとされています。

ももいちご

品種名は「あかねっ娘」。基準になる栽培方法と栽培条件が満たせる、徳島県内の36軒の農家だけが栽培を許されている「ももいちご」。とにかく粒が大きいのが特徴で、1番大きいものだと握りこぶしほどの大きさ。1粒が1000円以上にもなる、高級いちごです。

美人姫苺(びじんひめいちご)

岐阜県の、奥田農園でのみ栽培されているいちご。とても大きないちごで、1粒100g以上あるのが特徴。岐阜県産「濃姫」の品種を、改良したのが美人姫苺です。

一般的ないちごの糖度は10度なのに対して、美人姫苺は13度~16度の糖度になります。大きいと味も落ちるのでは?と思いがちですが、美人姫苺は甘みも旨味もバランス良く整っています。値段は1粒、5万円の値がつくことも!超高級いちごです。

みき

高級いちご、食べてみたいです!

美味しいいちごの見分け方

いちごが美味しい季節は12月~2月ごろ。今では、ハウス栽培されていて12月~4月に収穫ができるのですが、冬に収穫されるいちごが1番美味しいのです。冬のいちごが美味しい理由は、適度な寒暖差があること、熟すまでじっくり育てられるためです。

気温が高くなってくると成長は早いのですが、真っ赤で美味しそうに見えても、甘みが少ないものが多いのです。そして、美味しいいちごの見分け方は、ヘタの近くまで赤いもの、つぶつぶが黄色ではなく赤いもの、大きいものを選びましょう!

いちごは、収穫後に熟すことがないので、時間をおくと甘くなる!ということはありません。収穫したばかりのものを選びましょう。新鮮ないちごは、ヘタの部分が大きく反り返っています。ヘタの色が濃い緑なのも新鮮な証拠です。

いちごを美味しく食べる方法

人の味覚は温度で変わります。いちごは冷蔵保存するものですが、食べる前に少し常温に戻しておくのがおすすめ。その方が、より甘みを感じられます。

また、いちごは先端の方が甘いです。食べるときにはヘタから食べて、次に先端を食べると美味しくいただけます。そして、いちごは日持ちしない食べ物です。収穫されてから3日以内に食べきるようにしましょう!

みき

3日以内と言わず、早めに食べましょう。

いちごの栄養素

ここからはいちごの栄養素についてお話していきます。

ビタミンC

いちご100g(約5個~8個)に対して、ビタミンCは約62mg含まれています。これはレモンよりも、ビタミンCが多く含まれています。成人の1日に必要なビタミンCは100mgなので、手軽にビタミンCが摂れますね。

食物繊維

いちごは食物繊維も豊富です。いちご100gに対して、1.4gも含まれています。これは、バナナよりも多いです。1日に摂取したい食物繊維は18g!いちごだけで1日分の食物繊維を摂ることは難しいですが、美味しく栄養を摂りたいですね。

みき

他にも、妊婦さんや授乳中の方に摂ってほしい葉酸も含まれています。

まとめ

いちごにまつわる雑学は、いかがでしたか?美味しいいちごの見分け方や、食べ方もご紹介しました!スーパーでいちごを選ぶのが楽しくなりそうですね。また、いちごには栄養素がたくさん含まれていて、驚いたのではないでしょうか?レモンを超えるビタミンCの量と、バナナよりも豊富な食物繊維が摂れます。美味しいいちごで、栄養を摂りましょう!

ABOUT ME
アバター画像
みき
趣味は毎週の競馬と月1の乗馬(外乗)。女性ならではの視点からユニークな雑学を多数執筆。