雑学のあしあと
『今すぐ誰かに教えたくなる豆知識』がコンセプトの雑学サイトです。
学問 PR

赤道の由来とは?なぜ「赤」道と書くの?赤道は英語で「Red line」ではなかった!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

みなさん赤道について不思議に思うことはありませんか?なぜ赤道の近くの国は暑いの?といった疑問であったり、そもそも赤道とは?といった疑問があったりすると思います。学校でも赤道のことについて勉強したかと思いますが、今日は赤道について勉強し直してみませんか?

みなさんの中には、なぜ赤道は「赤い道」と書くの?といった疑問が思い浮かぶと思います。今日は赤道を「赤い道」と書く理由や、赤道を英語でなんというのか?などの赤道にまつわる疑問に答えていきたいと思います。

実は英語で赤道は「Red line」とは書きません!では一体なんと書くのでしょう?きっと、知れば誰かに伝えたくなる内容ばかりです。ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

赤道とは?

赤道とは南極と北極を結ぶ線の真ん中のことをいいます。南極と北極の真ん中に点をつけていくと線になるのですが、これを「赤道」というのです。また緯度0度のことを赤道といいます。

赤道から北を北緯、南を南緯と呼ぶのですが、緯度には北緯90度、南緯90度まであります。緯度0度から北緯90度のところが北極、南緯90度のところが南極です。

みき

学校で習った時は難しく感じた気がする赤道の勉強ですが、改めて知ると面白いですね。

「赤」道と書く理由とは?

昔の中国の地図や中国の人たちは夜空にどんな星座があるかを書いた天球儀(てんきゅうぎ)というものを作りました。その天球儀に太陽が真上に来る場所を赤い線で印をつけていたのです。

天球儀で赤い線を使用していたことから、赤道を「赤」い道と書くようになりました。また、昔の中国では農作業に必要な暦(こよみ)を作るために星の動きを観測し、渾天儀(こんてんぎ)という機械を作りました。この渾天儀でも赤い線をつけていたといいます。

これらの赤い線を「天の赤道」と呼びます。日本の天文学は中国からの影響を受けているため、赤道という名前もこの時に伝わりました。赤色を採用した理由には陰陽(おんみょう)五行思想というものが関係しているという話があります。

みき

赤道を「赤」道と書く理由が分かりましたね。みなさんはすっきりしましたか?

空には「赤」道以外の色がある!黄道(こうどう)、白道とは?

空には赤道以外に黄道と白道というものがあります。地球は太陽の周りを1年かけて公転をしています。そして、太陽が見える位置も1年をかけて1周するのですが、太陽が見える位置を線状にしたものを「黄道」と呼びます。

星占いにある12星座はこの黄道にあるので、黄道12星座とも呼ぶのです。また、月は地球の周りを1か月かけて公転しています。黄道と同じように、月が見える位置を線状にしたものを「白道」と呼びます。

みき

地球上の赤道と天の赤道があり、それ以外に天には黄道と白道がありました。

赤道を英語で何という?

赤道は英語で「Red line(レッドライン)」ではありません。英語では「Equator(イコーター)」といいます。Equatorには「等分する」という意味があります。南極と北極のちょうど真ん中を通るので、=(イコール)する点からEquatorと付けられました。

ちなみにスペイン語では赤道のことをEcuador(エクアドル)といいます。南アメリカの北西部にある国にエクアドルがありますが、赤道直下の国であるため赤道を意味する言葉として使われています。

赤道の近くの気候

ここでは赤道直下の国インドネシアを題材にして気候をご紹介します。東京の年間平均気温は16.4℃で、ジャカルタの年間平均気温は28.7℃です。日本との差は10℃以上もあります。ジャカルタの平均最高気温は32.1℃、平均最低気温が25.9℃であるため暑いことが分かりますね。

日本では四季があるのに対して、インドネシアでは雨季と乾季の2つがある地域がほとんどです。ちなみに1番暑い地域を点で結んでいくと、点は赤道を通らず北緯10度ぐらいの位置に集中しています。

みき

みなさんは四季のある国がいいですか?それとも、年中同じ季節の国がいいですか?

赤道の近くはなぜ暑い?

赤道は地球の真ん中にあるため、太陽の光がたくさん降り注ぎます。それに対して、北極と南極は地球の北と南の端にあるため、太陽の光があまり当たりません。そのため、赤道の近くの国では暑く、北極と南極では寒くなります。

赤道直下の太陽の動き

赤道近くの場所は年中、太陽がほぼ真上を通ります。そのため、1年中が夏というイメージです。日本では春分の3月20日ごろと秋分の9月20日ごろは太陽が真上を通ります。そして、夏至の6月20日ごろと冬至の12月20日ごろは太陽が最も傾く時期です。このように太陽が傾く時期があっても、日本の真夏より暑くなります。

まとめ

赤道についてはいかがでしたか?改めて知ると面白いですね。赤道は英語でRed lineではなくEquator(イコーター)でした。=(イコール)から来ている言葉でしたね。またスペイン語ではEcuador(エクアドル)と呼び、国の名前が由来です。

赤道直下のインドネシアの気候をご紹介しましたが、東京との平均気温差は10℃以上もありました!暑い国だということが分かりますね。インドネシアは雨季と乾季しかない地域ですが、四季のある日本とどちらがいいですか?もっと赤道について知りたい!と思った方は、ぜひ調べてみてくださいね。

ABOUT ME
アバター画像
みき
趣味は毎週の競馬と月1の乗馬(外乗)。女性ならではの視点からユニークな雑学を多数執筆。