毎日の生活習慣に行う「歯磨き」には大きく分けると「電動歯ブラシ」と「手動歯ブラシ」があります。みなさんはどちらを使用していますか?今回は歯ブラシの電動と手動の違いやメリット・デメリットについてご紹介します。
政府から「歯科検診」が「義務化」されるというニュースをよく聞きますよね?義務化が行われる前に自分にしっかり合った歯ブラシを探すこともいいでしょう。それぞれのメリット・デメリットを踏まえた上で、おわりにおすすめの商品をご紹介します。ぜひ、最後まで読んでいただけると嬉しいです。
目次
電動と手動の違い
そもそも電動歯ブラシと手動歯ブラシにはどんな違いがあるのでしょうか?
電動歯ブラシ
乾電池やリチウム電池などを機能的に歯ブラシへ加えて電気の力を使い、自動で動くことによって歯を磨いていきます。手動では落ちにくい歯石や隠れプラークなどを落としてくれます。自動で一定の力を使って磨けるところが特徴的です。
手動歯ブラシ
手動歯ブラシは自分の力で磨いていくことが基本的な使い方です。手動歯ブラシにはさまざまな形状のものがあります。毛先の硬さや柔らさ、ヘッド部分の大きさなど種類は豊富です。電動歯ブラシに抵抗があるかた、自分の力で磨きたい方にはおすすめです。
違いはそのままで、歯ブラシの毛先が自動で動くか手動で磨くかの違いですよね。
電動歯ブラシ
自動で歯を磨いてくれる電動歯ブラシにはどんなメリット・デメリットがあるのでしょうか?
メリット
- 手動では行えない速さで磨いてくれるので、時短で効率UP!
- 力を使わないで磨けます。軽く添えて一定の力で磨くことができます。
- 電動のほうが掃除効率良くて多くの隠れプラークを除去してくれるのです。
デメリット
- 費用がかかります。電動歯ブラシは一本で数千円~数万円とかかります。
- 電力が必要なので電池や充電が必要です。持ち運びには向いていません。
- 一定の力があるので使い方次第では、歯茎が傷んでしますことがあり注意が必要です。
電動歯ブラシの磨き力はありますがコスパに欠けますよね。
手動歯ブラシ
古くから親しまれている手動歯ブラシのメリット・デメリットはどこにあるのでしょうか?
メリット
- 価格が安いです。一本10円~400円程度で購入ができます。
- 多様な形状のものが多いです。毛先の硬さや形態など自由に選ぶことができます。
- 自らの力で磨くことができ、手動で歯や歯茎の位置など、力加減の調節ができます。
デメリット
- 手動で行うので疲れやすいです。自らのコントロールが必要です。
- 時間がかかります。電動歯ブラシと違い、丁寧に磨いていくことが大事です。
- 清掃力が下がることがあります。手動では落としにくいところに注意が必要です。
安価で形態が多様にあるところがいいですよね。
電動と手動どっちが良い?
それで結局のところ、電動歯ブラシと手動歯ブラシは歯にとってどちらがいいのでしょうか?
電動歯ブラシと手動歯ブラシは各々の歯の形や生活習慣がありますので、一長一短だと思います。例えば、障害があって手動では磨いていくことができない場合は電動歯ブラシを使っているかたもいると思います。一方で電動歯ブラシの方が楽だから使っている方もいると思いますので、一概には言えません。
また、小さい子供の歯磨きには電動歯ブラシよりも手動歯ブラシを使って見てあげた方が良いこともあるのです。いずれにしても定期的な歯ブラシをしっかりしていれば問題はないと思います。
正しい磨き方をすれば、電動でも手動でもいいのです。
マウスウォッシュついて
ここまで歯ブラシについてご紹介しましたが、「マウスウォッシュ」を併用した使い方があるかと思います。どんな効果があるのでしょうか?
マウスウォッシュは、一般的に液体の洗口液です。メーカーによって異なりますが、一回で適量(10ml~20ml)を含んで20~30秒ほど口の中ですすぎます。マウスウォッシュはお手軽に口内を洗浄してくれますので、コンパクトなものもあり外出先などに持ち込むことができます。
また、歯を磨いたあとに使うことで残っていた汚れを落とす効果もあるのです。そして、就寝前に使用することも効果的です。それは、就寝中は唾液の分量が減るので細菌が増えやすいためです。
マウスウォッシュもさまざまなものがありますよね。
おすすめの商品
それでは、おすすめの電動歯ブラシと手動歯ブラシをご紹介します。
「ブラウンオーラルB」
シンプルモデル PRO2000 Amazon限定モデル ホワイトD5015132WH
電動歯ブラシです。スピーディーな充電で多彩な替えブラシに対応しています。
「Philips(フィリップス)」
型番 HX3671/23 ソニックケアー3100シリーズ
電動歯ブラシ初心者に向いています。持ちやすく、軽くスリムなデザインが特徴的です。
「デンタルプロ」
ブラックダイヤ超極細毛レギュラー ふつう 4本組
手動歯ブラシです。独自の超密植毛で優れたダイヤ毛が効果的に除去します。
「エビス」
プレミアムケア歯ブラシ歯グキいたわる・6列レギュラー特に柔らかめ 3本組色おまかせ
手動歯ブラシです。デリケートな歯グキをフラット毛が歯垢をしっかりと落とします。
おわりに
いかがでしたでしょうか?電動歯ブラシと手動歯ブラシの違いは分かりましたか?それとともに歯ブラシにはメリット・デメリットがあったかと思います。みなさんはどのように使っていますか?
また、歯科検診が義務化されることの検討中には驚いたのでは?歯科医と一緒に自分にあった歯ブラシを決めることもいいかと思います。マウスウォッシュについてもさまざま使い方がありました。ぜひ、ご参考になれば幸いです。