みなさんは「アロハシャツ」をもっていますか?ハワイや沖縄などのお土産屋によく置いてあるかと思います。実はアロハシャツの起源は日本であることをご存知でしょうか?今回はそんなアロハシャツの起源についてご紹介します。
特徴的なアロハシャツの柄や生地の種類にはどのようなものがあるのでしょうか?アロハシャツの柄や種類についてもご紹介します。「かりゆしウェア」とはどんなものなのでしょうか?おわりにアロハシャツの種類を踏まえておすすめの商品を紹介しますのでぜひ、最後まで読んでもらえると嬉しいです。
目次
アロハシャツとは
アロハシャツは花柄や動物・人物画などをモチーフとしたトロピカルでカラフルな色彩で染めた襟シャツです。
素材としてはシルクやレーヨン・ポリエステル・綿などの生地を用いて作られます。“Aloha”(アロハ)にはハワイ語で「挨拶」「愛情」「慈悲」「優しい気持ち」「思いやり」などの意味合いがあります。
1930年頃からハワイでリゾートウェアとして作られるようになり、お土産用にも作られるようになりました。「アロハシャツ」の呼称は商標登録されているため一般的にハワイアンシャツと呼ばれることもあります。
アロハにはさまざまな意味合いがあるのですね!
アロハシャツ起源
アロハシャツはいつ頃からあるのでしょうか?アロハシャツの起源を見ていきましょう。
1900年頃に当時の日本人がハワイへ農業をしに移住したときに日本の着物をベースとしてシャツに仕立てたのが始まりです。ハワイの原住民が日本の着物の美しさに惹かれ「着物をシャツにしてください」と頼んだことがきっかけとなりました。
1930年頃にはハワイで「ムサシヤ」という洋服メーカーがアロハシャツを仕立てるようになりました。最初は和柄のアロハシャツを新聞広告に打ち出したのです。これがアロハシャツの原点ともいえます。
1950年頃からはアメリカ本土からハワイへ観光客がきてアロハシャツをお土産として買って帰りました。そして、アメリカ本土で有名人が着ることによってアロハシャツが流行になりました。そこからアメリカ本土においてもアロハシャツが生産されるようになったのです。
現在ではリバイバルブームによって1950年の当時と素材は異なりますが復刻版が人気となっております。
アロハシャツの柄と種類
そんなアロハシャツにもさまざまな種類があります。どんな種類があるのでしょうか?
オールオーバー柄
アロハシャツの定番です。おもにヴィンテージ品に効果な値段がつくこともあります。
パームツリー柄
ヤシの木の柄が特徴的です。ハワイでヤシの木は家族を守る「守護」や「家族愛」の意味合いがあります。
ハイビスカス柄
ハワイでハイビスカスは神聖なものです。結婚式や葬式などで着用されます。
リーフ柄
中でも”ウル(パノンキ)”とう柄には「偉大なキャリアスタート」を意味します。お祝い事などに着用されることが多いです。
ボタン
アロハシャツのボタンにはおもに3種類あります。「ココナッツ」「古銭」「シェル(貝)」1950年代には多く使われており、ヴィンテージ品として人気があります。
生地
アロハシャツが作られた当時は天然素材で作られたものが多いです。「シルク」や「レーヨン」などがヴィンテージ品として人気があります。
アロハシャツ最新のものから古いものまであるので気になるかたは一度チェックしてみてください。
かりゆしウェアってなに?
「かりゆしウェア」とは沖縄県でおもに夏のあいだに着用される半袖の襟シャツです。
「かりゆし」とは沖縄で「縁起が良い」「めでたい」という意味合いがあるのです。かりゆしウェアは沖縄でワイシャツとネクタイに変わるホワイトカラーの服装として着用されています。かりゆしウェアはアロハシャツをモチーフに作成されました。
2000年に九州・沖縄サミットが開催されたときに各国首脳が着用して広まりました。現在では地方自治体や郵便局、「日本トランスオーシャン航空」などで独自のかりゆしウェアを作成して積極的に取り入れています。
アロハシャツはもともと日本人が作っていたので、かりゆしウェアとの繋がりが分かりやすいですね!
おすすめ商品
それでは、おすすめのアロハシャツをご紹介致します。
「サンサーフ(SunSurf)」
[SS38791] 2022年モデル半袖アロハシャツRAYON HAWAIIAN SHIRT “GOOD OLD DAYS” 東洋エンタープライズ社のハワイアンシャツです。「古き良き時代」というタイトルがつけられました。
「トリ・リチャード(Tori Richard)」
アロハシャツレギュラーサイズ本物のメイドインハワイアロハブランドleafalittle-charco アロハシャツです。とても肌触りが良く、綿もグレードの高い物を使用しています。
「KAHALA(カハラ)」
[カハラ]アロハシャツファニーブルメンズ/椰子柄/レーヨン/フルボタンタイプ アロハシャツです。赤色の生地に白抜きで描かれたヤシの木とデザインに優れています。
「沖縄物語」
かりゆしウェア沖縄産アロハシャツ パッチワーク柄 ボタンダウン かりゆしウェアです。日本産で綿100%着心地が良く涼しいところが特徴的です。
おわりに
いかがでしたでしょうか?アロハシャツの起源は分かりましたか?1900年代にハワイに渡った日本人が作ったことには驚いたのでは?古着屋やネットなどでアロハシャツを見たときには一度チェックしてみてください。
また、アロハシャツはヴィンテージ品も多く人気があります。中には高額な品物までありますから気になるところです。この記事を最後まで読んでいただいてありがとうございます。