雑学のあしあと
『今すぐ誰かに教えたくなる豆知識』がコンセプトの雑学サイトです。
グルメ・料理 PR

鮭とサーモンの違いを知っていますか?鮭は赤身魚?白身魚?鮭にまつわる豆知識!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

みなさん鮭は良く食べますか?焼いても生で食べてもおいしくて、ごはんがすすむおかずですよね。お寿司屋さんでは、たくさんサーモンを食べる方も多いのではないでしょうか?サーモンは特に女性に人気のお寿司ネタですよね。ところで、みなさんは「鮭」と「サーモン」の違いを知っていますか?

焼いて食べるか、生で食べるか?というのもあるのですが、違いはそれだけではありません。また「鮭」と呼ぶか、「しゃけ」と呼ぶか?みなさんはどちら派ですか?どう呼ぶのが正しいのか知りたいところですよね。今日は鮭とサーモンの違いや特徴、最後に鮭の卵「いくら」についてもご紹介しています。

鮭とは?

産卵するために川へと上がってくる鮭は海水魚で、サケ科サケ属です。日本で多く流通している鮭は「白鮭」と呼ばれ、地域によって「アキアジ」や「トキシラズ」とも呼ばれています。身の色は淡いオレンジ色。

鮭には「アニサキス」という寄生虫がいることがあります。そのため生で食べることはできません。鮭にはいろんな種類がいて「銀鮭」と呼ばれる種類の鮭がいます。この銀鮭は海での養殖が向いていて成長するのが早い鮭です。

スーパーなどでは塩鮭として並んでいます。銀鮭の特徴は脂がのっていること。身はふっくら柔らかく、キレイなオレンジ色をしているのが特徴です。アラスカやロシアなどから輸入される「紅鮭」は、肉厚で身の色が濃い品種です。

みき

アニサキスが体内に入ると激しい腹痛や嘔吐が起こり、食中毒が起きます。完全に火を通してから食べましょう!

サーモンとは?

サーモンも種類が多い魚です。たくさんの種類の中でも正式にサーモンと呼ばれているのが「トラウトサーモン」。「トラウト」とは英語で「鱒(マス)」を意味しています。トラウトサーモンはサケ科サケ属ニジマスの淡水魚。

他にもよく聞く「アトランティックサーモン(タイセイヨウサケ)」はサーモンという名前がついていますが、北大西洋にいる海水魚です。このアトランティックサーモンは鮭と同じでサケ科の魚です。日本でよく見るサーモンはほとんどが養殖で、生で食べることができます。

みき

養殖で育てることで生食できるサーモンが育つのです。

鮭とサーモンの違い

鮭は海水魚で、トラウトサーモンは淡水魚。ただし、アトランティックサーモンのように海水魚のサーモンも存在しています。大きな違いとしては、鮭は火を通して食べますが、サーモンは生で食べることができます。また天然のものを鮭、生食で食べられるように養殖で育てたものをサーモンと呼びます。

「鮭」と「しゃけ」どちらが正しい?

鮭のことを「サケ」や「しゃけ」と呼びますが、どちらも正しい読み方です。読み方が違うのは、調理前と調理後で名前が違うという説があります。他にもアイヌ語が由来とする説もあるのです。アイヌ語では鱒のことを「サクイベ」「シャケンベ」というため、それがなまって「しゃけ」と呼ぶ説もあります。

みき

サケとしゃけのどちらも正しい呼び方です。この呼び方には諸説あります。

鮭は「赤身魚」?「白身魚」?

鮭は実は「白身魚」。身の色がオレンジや赤色になるのは、エサのプランクトンがアスタキサンチンを含んでいるから。他にもタイやカニ、エビも皮や甲羅が赤いですが、これはプランクトンをエサにしているためです。

鮭は筋肉にアスタキサンチンを取り込んでいるので、身に色がつきます。このアスタキサンチンを体に取り込むことで、川へと戻る体力をつけ、たくさんの卵を産むのです。アスタキサンチンを含まないエサを食べると身は白くなります。

みき

身の色はオレンジなのに白身魚とは不思議ですよね。

「いくら」とは?

日本でいくらというと鮭の卵のことを指しますが、鱒のたまごのこともいくらと呼びます。ロシア語でいくらは「魚の卵」「小さなつぶつぶしたもの」という意味になります。そのため、魚卵であれば全部いくらになります。

たとえば、キャビアのことは「黒いいくら」と呼び、鮭の卵のことは「赤いいくら」と呼びます。いくらの色があざやかなオレンジや赤なのもエサのアスタキサンチンで、紫外線から卵を守る働きがあります。アスタキサンチンには抗酸化作用があるので、美白効果が期待されているのです。

みき

いくらはロシア語からきています。魚卵の総称が「いくら」なのです。

生すじこ、すじこ、いくらの違い

生すじこ、すじこ、いくらは全て鮭の卵のことをいいます。生すじこは鮭のお腹から卵巣を取り出したもののこと。別名、腹子(はらこ)とも呼ばれます。生すじこを塩漬けにしたものをすじこと呼びます。いくらは生すじこを卵巣の膜から外して、1粒ずつバラバラにして味付けをしたものです。

みき

みなさんは生すじこ、すじこ、いくらのどれが好きですか?

まとめ

鮭とサーモンの違いをご紹介してきましたが、いかがでしたか?焼いて食べる海水魚が鮭、生で食べられる淡水魚がサーモンでした。アトランティックサーモンは生で食べることができる海水魚でしたね。鮭、サーモンにはアスタキサンチンが含まれているので、美白効果が期待できる食べ物です。特に女性の方はすすんで食べたいお魚です!

ABOUT ME
アバター画像
みき
趣味は毎週の競馬と月1の乗馬(外乗)。女性ならではの視点からユニークな雑学を多数執筆。