雑学のあしあと
『今すぐ誰かに教えたくなる豆知識』がコンセプトの雑学サイトです。
グルメ・料理 PR

つくねとつみれの違いとは?肉団子、ミートボール、ハンバーグの違いについてもご紹介!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

みなさんはつくねとつみれはお好きですか?「つくね」といえばお肉でできているもの。「つみれ」といえば魚のすりみでできているもの、というイメージを持っている方は多いのではないでしょうか?

実はつくねとつみれの違いは、素材が違うというわけではありません。では、なにが違うでしょう?今日はつくねとつみれの違いをご紹介します。また、つくねやつみれに似たもので「肉団子」「ミートボール」「ハンバーグ」がありますね。

これらの違いは何でしょう?肉団子、ミートボール、ハンバーグには形や味付けに違いがありました。どのような違いがあるのかを解説しておりますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

つくねとは?

つくねは漢字で「捏ね」と書きます。由来は「捏(つく)ねる」で、こねたものを丸めるという意味があります。一般的には丸いものをつくねと呼びますが、棒のようになったものもつくねです。

つくねの材料としては鶏肉だけでなく、豚肉や牛肉、魚などが使用され、そこに調味料などを加えます。つくねというと焼き鳥のイメージが強く、鶏肉でできたものをつくねと呼んでいるのかと思ってしまいますよね。

実際はお肉で作られたもの、魚で作られたもののどちらでもつくねと呼びます。つくねの調理方法は焼くことだけではありません。揚げてもつくねはつくねです。串にして焼くだけでなく、蒸したり、汁物に入れたりといろんな料理に使われます。

みき

お肉以外の材料でも「つくね」です!

つみれとは?

つみれは漢字で「摘入」と書きます。ことばの由来は「摘み入れる」ことから、つみれと呼ぶようになりました。つみれの材料は魚、豚肉や鶏肉、牛肉などがあります。魚以外もつみれになるのです。そして、調味料を加えて混ぜます。ここまではつくねと同じ作り方ですね。

つみれというと、お鍋や汁物に入れる、魚のすり身と思うかもしれませんが「摘み入れる」ことがつみれの定義。手やスプーンなどですくって摘み入れれば、どんなお肉、魚もつみれになります。

つまり、具材は魚以外でも良いのです。つみれ汁というとイワシのすり身が思いつきますが、つみれ汁も本来はイワシだけではありません。アジやタラなどのすり身を使った、つみれ汁もあります。また、つみれの歴史は古く、江戸時代から存在する料理です。

みき

魚以外の材料でも摘み入れれば「つみれ」です!

つくねとつみれの違いとは?

つくねもつみれも材料は同じで、魚や鶏肉、豚肉、牛肉などが使用されていました。加熱方法はどんなものでも、つくねはつくね、つみれはつみれです。つくねとつみれの違いは形を作る工程にあります。材料をこねた後に丸くしたり、棒状にしたりするのが「つくね」。スプーンや手ですくって摘み入れたものが「つみれ」です。

みき

成形をする時に違いが出るのですね。

肉団子とは?

肉団子とは、ひき肉に刻んだ野菜を入れ混ぜ合わせます。そして一口大の大きさに丸めて調理します。肉団子の味付けとしては、甘辛い照り焼きソースで絡めるのが一般的。他にも中華風や、和風の味付けがされることがあります。

ミートボールとは?

肉団子を英語にするとミートボールになり、肉団子とミートボールは基本的に同じものです。しかし、肉団子を洋風の味付けにすると、ミートボールへと名前が変わります。

ミートボールは世界各国に存在していて、トマトソースで味付けされたものが一般的。他にはデミグラスソースやホワイトソースで味付けされたものがあります。

みき

作り方は肉団子もミートボールも同じです。味付けによって「肉団子」と「ミートボール」に分かれます。

ハンバーグとは?

ハンバーグの正式名称は「ハンバーグステーキ」でドイツの「ハンブルグ」が由来です。アメリカが開拓された当時、ドイツからの移民もたくさんいました。ドイツからの移民を乗せた船で「故郷であるハンブルグのタルタルステーキが食べたい!」というリクエストに応えて、コックが作ったのがハンバーグだとされています。

ハンバーグの材料は豚や牛のひき肉に玉ねぎ、ピーマン、ニンジンなどを加えます。そこにつなぎとして、パン粉や卵を入れて混ぜ合わせます。形は楕円形(だえんけい)で、フライパンやオーブンなどで焼きます。

みき

ハンバーグはアメリカ生まれではありません。ドイツ生まれの食べ物です。

肉団子とミートボール、ハンバーグの違いとは?

最大の違いは形。肉団子とミートボールは一口大の丸いもの。ハンバーグは楕円形の手のひらほどの大きさです。肉団子、ミートボール、ハンバーグは材料が同じ場合があります。肉団子とミートボールの違いは味付けでした。洋風の味付けになるとミートボールになります。また、ミートボールは世界各国にあるのに対して、ハンバーグはドイツが発祥の食べ物でした。

みき

肉団子、ミートボール、ハンバーグ!どれも、わたしの大好物です!

まとめ

つくねとつみれの違い。肉団子、ミートボール、ハンバーグの違いはいかがでしたか?つくねとつみれに関しては、材料によって呼び方が変わると思っていた方は多いのではないでしょうか?つくねもつみれも材料ではなく、成形の仕方で呼び方が変わります。

また、ハンバーグはアメリカが発祥の地ではなく、ドイツのハンブルグが発祥の地でした。ハンバーグをアレンジした「ハンバーガー」は世界各国で人気のメニューですよね!みなさんもぜひアレンジしてお料理を楽しんでくださいね。

ABOUT ME
アバター画像
みき
趣味は毎週の競馬と月1の乗馬(外乗)。女性ならではの視点からユニークな雑学を多数執筆。