雑学のあしあと
『今すぐ誰かに教えたくなる豆知識』がコンセプトの雑学サイトです。
生活 PR

面白い箸15選!食事が楽しくなる箸から便利な箸まで紹介します!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

毎日の食事に欠かせない道具が箸です。あなたはどんな箸を使っていますか?毎日使うものなので、こだわりたい人も多いのではないでしょうか?この記事では、一風変わった特徴を持つ面白い箸を15種類紹介します。見た目にユニークな箸から特定の用途に役立つ箸まで幅広くラインナップします。

具体的なラインナップは以下の通りです。

  • ユニークさ重視の方向けの箸
  • 用途が決まっている箸
  • 特徴的な機能がある箸

この記事を読むと、身近な存在である箸にも色んな種類があることが分かります。そして「箸選びは重要だな」と感じるでしょう。普段から使う箸だからこそ、こだわって選んでみてはいかがでしょうか?

面白い箸:ユニークさ重視の方に

侍箸 日本刀 前田慶次

日本刀そっくりに作られた箸です。飾って楽しむこともできます。刀剣に興味のある人の自家用にどうぞ。贈り物としても珍しくて喜んでもらえるのではないでしょうか?前田慶次以外にも、様々な武将の侍箸がありますよ。

はち

使いやすさよりかっこよさを追い求めた箸です。

ティーズファクトリー 竹箸 21cm お菓子シリーズ マルカワフーセンガム

子供のころよく食べていた、マルカワフーセンガムのパッケージがプリントされた箸です。とても懐かしさを感じさせてくれる箸です。パッケージの柄は、オレンジガムとグレープガムから選ぶことができます。

はち

懐かしい気持ちにさせてくれる箸ですね。

洗濯ばさみ箸

箸の元に洗濯ばさみが取り付けられています。見た目が面白いのですが、実は箸トレーニングに役立つ箸なのです。洗濯ばさみにはバネがついているので、この箸で食べ物をつまむのには多少の力が必要になります。この箸で上手につまめるようになれば、普通の箸を使うことも簡単になります。

かっとばし!!

かっとばしは、材料に特徴のある箸です。なんと、プロ野球を中心に役目を終えたバットを使っているのです。この箸の売り上げの一部は、バットの材料であるアオダモという木の植樹や育成に使われます。絵柄はプロ野球12球団のマークから選ぶことができます。

はち

材料は廃材ですが、アオダモはしなやかで丈夫なので安心して使えます!

FUSION cream(フュージョン・クリーム)

FUSIONは福井県小浜市の若狭塗による塗り箸です。柄は、版画の技法のひとつであるマーブリングという手法で塗られています。名前の通り、複数の顔料を混ぜて、マーブル模様に仕上げられた箸です。クリームソーダをイメージしてマーブリングされていて、かわいらしく華やかな色合いになっています。

はち

マーブリングしているので、同じ柄の箸は2膳とありません。

おみくじ箸

おみくじ箸は、おみくじの箱に入った箸を取り出して使います。引いた箸には運勢が書かれていて、まさにおみくじそのものです。お正月のパーティーグッズとして使うのがおすすめです。

面白い箸:用途が決まっている箸

ル・クルーゼ(Le Creuset)取り分け用箸

食器・調理器具で有名なル・クルーゼの料理を取り分けるのに使う箸です。通常、大人でしたら橋の長さは23cmあたりですが、この取り分け用箸は27cmあります。大皿料理や鍋料理などを取り分けるのにとても重宝します。

はち

取り分ける際にすべることもなく、使いやすい箸です。

Hawk Zing(ホーク・ジング) おりたたみ箸

アウトドアブランドのホーク・ジングの箸です。持ち運びが便利になるよう、箸の中心がジョイントになっています。ジョイントを外せば、半分の長さで持ち運ぶことができるのです。荷物の邪魔にならないので、アウトドアはもちろん、お弁当用にも活躍します。

ハンドル付き和風箸

持ち手は木製で、半分から先はステンレスです。この箸は主に刺身を盛り付けるのに使います。ステンレス部分は極細で、刺身などをはさみやすいのが特徴です。刺身は熱に弱く、できるだけ手で触れないようにしたいもの。そこに、この箸があれば活躍間違いなしです。

エジソンのお箸III 右手用

エジソンのお箸は、箸の持ち方を矯正するトレーニング用の箸です。大人でも正しく箸を持てない人がいます。エジソンのお箸はそんな方の役に立ちます。箸についているリングに指を通して使ううちに、自然と正しい箸の持ち方になります。

はち

箸の持ち方は基本的なマナーでもあるので、矯正する価値がありますね。

すす竹納豆棒

すす竹納豆棒は、名前の通り納豆を食べるときに活躍する箸です。納豆棒を使って納豆をかき混ぜると、空気がたくさん含まれたフワフワの粘り気がでます。そのため、納豆棒でかき混ぜた納豆は、普通の箸でかき混ぜた納豆と比べてとても口当たりがよく、美味しくなります。

面白い箸:特徴的な機能がある箸

ウキハシ

ウキハシは、箸の背の方におもりがついていて、先端が自然と浮き上がる構造になっています。机に直接置くのは不衛生ですし、箸置きを用意するのも面倒、という方におすすめです。箸自体がスマートでデザイン性が高く、おしゃれな箸としても使えます。

魔法のおはし 18cm

魔法のおはしは、見た目で分かる特徴があります。箸の柄の部分にスプーンとフォークがついているのです。例えば、お弁当には箸だと食べにくいおかずがありますよね。プチトマトなど。そんな時、スプーンとフォークを使ってみましょう。食べやすくなり美味しくいただけますよ。

はち

昼ご飯ををマイお弁当にしている人におすすめです!

ゲーミングお箸

ゲーミングお箸は、「ゲームをしながら手を汚さずにスナック菓子を食べる」ための箸です。コントローラーが油まみれになったら嫌ですよね。でもお菓子は食べたい。すごくズボラな発想から生まれた箸ですが、ゲーマーにもゲーマーではない人にも大ヒットした商品です。

トングの要領でお菓子をはさんで食べられるようになっています。見た目ははさみにくそうですが、実際はしっかりはさむことができ、使い勝手が良い箸です。

田辺金具 おはしとんぐ

おはしトングは、トング型の箸です。トングの先端は細い箸になっていて、食べ物を挟みやすくなっています。どちらの手でも簡単に使えるので、リハビリ、自助にも役立つ箸です。

さいごに

箸は、毎日使う大切な道具です。ぜひ、品質や特徴にこだわり、愛着を持てる箸を手に入れてください。箸を変えるタイミングは、縁起物として「元旦」「大安」「一粒万倍日」を意識するとよいです。この記事では、箸といっても色々な種類があることをお伝えしました。ぜひ、箸選びの参考にしていただければ幸いです。

ABOUT ME
アバター画像
はち
趣味は音楽鑑賞、新聞に掲載されているパズルを解くこと。身近なものから専門的な雑学まで幅広く執筆。