みなさん、唐揚げはお好きですか?唐揚げっていつ食べても美味しいですし、パクパク食べられちゃいますよね。週に1回は唐揚げを食べる!という方もいらっしゃるかもしれませんね。また、衣の好みとしてカリカリ派と、しっとり派と食感の好みも分かれるかもしれません。
そして、唐揚げと言えば、唐揚げにレモンをかけるかどうか?という大きな問題があります。今日は、レモンをかける派とかけない派の意見をご紹介します。みなさんはどちらでしょうか?また、レモンをかけて食べたいけど、レモンをかけない人がいる時の対処法もご紹介しています。みんなで仲良く美味しい唐揚げを食べましょう!
目次
レモンをかける派

女性セブンの調査では、400人の男性と女性にアンケートを取ったところ、レモンをかける派は75.2%、かけない派は24.8%でした。レモンをかけない人は少数なのです。
レモンをかける人の意見としては、揚げ物なのにさっぱり食べられるという意見が一番多いです。また、レモンをかけると唐揚げが食べやすくなる、レモンが好き、レモンをかけた方が健康に良さそうという意見もありました。
わたしはレモンをかける派です。
レモンをかけない派

レモンをかけてしまうと、衣がふやけてしまうという意見があります。また、他にはレモンと唐揚げの組み合わせが嫌いという意見や、酸っぱいものを食べたくない、唐揚げが美味しくなくなる、おかずなのに味がフルーティーなものに変わってしまうという意見もありました。
意見を聞くと、レモンをかけない理由にも納得できますよね。しかし、酸味が苦手というのは人間の本能なのです。人間の味覚には「甘味」「塩味」「うま味」「苦味」「酸味」の5つがあります。
甘味、塩味、うま味というのは赤ちゃんのころから好きな味です。人間は本能的に、酸味は「腐敗のサイン」苦味は「毒のサイン」と認識するため拒否反応をします。食べる経験を積むことで、美味しいと感じるようになるのです。
なるほど!人間の本能なのですね。
どうすれば「かける派」「かけない派」が揉めずに済むか?

レモンをかける派、かけない派が揉めないようにと芸人のバカリズムさんが言った言葉があります。「レモンをかけない人の方が少ないのだから、唐揚げを頼む時や唐揚げが出てきた時に「かけない人は申告して」と申告制にするべき。寿司のさび抜きと一緒。」と語っています。
また「レモンを自分のお皿で、かけようと思うと人数分のレモンが必要になってしまう。」とも言っています。申告することでイヤな思いをする人が減りそうですね。申告したうえで、レモンをかける人は小皿にとってからかける、レモンをかける前に一言声をかけるというのが良いとされています。
みんなで美味しく食べたいです!
いつからレモンをかけるようになったの?

レモンをかけるようになったのは1980年代だと言います。このころイタリア料理、スペイン料理などで出てくる揚げ物にはレモンが添えられていたのです。これが、唐揚げにも使われるようになりました。
なぜレモンをかけるようになったの?

人間は唐揚げを食べると「うま味」を感じます。そして、レモンにはクエン酸という酸っぱさを感じる成分が入っています。レモンをかけることで「うま味」「酸っぱい」の両方を味わえます。うま味とさわやかな酸味で、味の変化を楽しめることができるため、味に飽きずに食べられるのです。
レモンをかける時の注意点!

- 一口目は何もかけずに食べましょう
- 小皿に取り分けてからレモンを絞りましょう
- レモンの皮を下にして絞りましょう
唐揚げを美味しく食べるために、この注意点を守りましょう!唐揚げがテーブルに運ばれてすぐにレモンをかけてしまうと、衣がふやけてしまうかもしれません。小皿に移してからレモンをかけるのが良いです。
唐揚げとレモンの相性は良い!

油分の多い唐揚げですが、レモンを絞って食べることでさわやかな風味と酸味を感じられ、脂っぽさを抑えてくれます。他にも、レモンの成分の一種であるポリフェノールがゆっくりと消化吸収をしてくれるのです。また、レモンをかけることで血糖値の上昇が緩やかになります。
レモンと言えばビタミンC!ですが、このビタミンCが生活習慣病の予防もします。レモンと揚げ物の相性はとても良くて、レモンに入っているクエン酸は消化をしやすくする働きをしてくれるのです。レモンをかけて食べるのは良いことだらけ。嫌いでなければ、唐揚げにレモンをかけるのがおすすめです。
レモンをかけるなら塩唐揚げ?

人気のレモン塩唐揚げのレシピをご紹介します。ボウルにレモン汁、塩コショウ、ニンニクとショウガを加えたものに、もも肉を入れて時間を置きます。あとはもも肉に片栗粉をまぶして油で揚げます。これだけで、さっぱり食べられるレモン塩唐揚げの出来上がりです!揚がった後に追いレモンをするのもいいですね。
まとめ
唐揚げのレモンをかける、かけない…みなさんはどちらでしょうか?どちらの意見も納得できますよね。最初はかけずにそのまま食べて、味変するのにレモンをかけるのが、どちらも楽しめる食べ方でしょうか。また、レモンを使った塩唐揚げのレシピもご紹介しました。さっぱり食べられるので、ぜひ作ってみてくださいね!