雑学のあしあと
『今すぐ誰かに教えたくなる豆知識』がコンセプトの雑学サイトです。
IT・ガジェット PR

ゲーム以外の面白いアプリを紹介!スマホを楽しくフル活用しましょう!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

あなたはスマホをどんなことに使いますか?この記事では、ゲーム以外の面白いアプリ、興味を引くアプリを厳選して紹介します。記事を読むと、スマホの意外な活用法が知る事ができます。普段スマホを触る機会の多いヘビーユーザーにも楽しんでもらえるアプリを紹介するので、ぜひ読んでもらいたいです。

スマホを活用する場面と言えばどんなものを想像しますか?外に出ることが多い仕事でしたら、天気予報・電車の運行情報・タクシー利用あたりでしょうか?家で過ごすことが多い場合、料理のレシピ・SNS・ニュースアプリなどでしょうか?スマホアプリは、スマホの進化に伴い、日々進化しています。

スマホアプリは多様なジャンルで楽しめますので、本記事を参考に面白いアプリに触れてください。

ゲーム以外の面白いアプリ:生活編

Foodie(フーディー)

Foodieは、無料のカメラアプリです。特徴として、目の前に並んだ食事を撮影することに特化している点が挙げられます。食べ物の写真に特化したフィルターが満載です。また、懐かしのフィルムカメラのように撮影できるなど、カメラ自体のフィルムが充実しています。撮影すること自体が楽しくて、食事が冷めないように注意です!

今や、外食時など料理を食べる前に写真を撮ることは日常の文化になっています。Foodieを使えば、おいしそうな料理がさらにおいしそうに撮影できますよ。

はち

スマホカメラを使いこなせていない筆者でもきれいに撮影できました

Star Walk:星空ナビとプラネタリウム

Star Walkは、スマホのGPSを利用して今見えている夜空に星を映し出してくれるという斬新なアプリです。都会では街が明るすぎて星が見えませんが、Star Walkを使えば星空が疑似的に楽しめます。さながら、持ち歩き出来るプラネタリウムと言ったところでしょうか。アプリを起動して夜空にかざすだけなので、使いやすいですよ。

星空が好きな方は必携のアプリです。また、月食などの天体イベントがいつなのか教えてくれる機能もあります。珍しい天体ショーを見逃さないためにも、Star Walkをインストールしてはいかがでしょうか?

はち

本当は見えているはずの星を見るというのは不思議な体験です!

Googleレンズ

Googleレンズは、Googleアプリに内蔵されている機能の1つです。虫眼鏡や辞典の役割を持つ便利なアプリです。なんと、スマホに写っているものが何かを瞬時に教えてくれます。道端の花の名前もどんとこいです。また、文字認識や翻訳機能も持っています。Googleレンズで文字を撮影するだけで翻訳してしまう機能には驚かされます。

AIを使って処理を行っているので、スマホの電波が入らない場所では使えません。その点を除いても、汎用性の高いアプリなので、ぜひ使っていただきたいです。

はち

日用品などを写すと、買い足しのためのショッピングサイトへの案内が表示されます!

ゲーム以外の面白いアプリ:仕事編

MindMeister(マインドマイスター)

MindMeisterは、ビジネスでよく使われるツールである「マインドマップ」を簡単に作れるアプリです。頭の中を様々な課題を、因果関係で結んで整理するために使われます。マインドマップは、もともと手書きでスケッチブックに書いて作っていました。近年、アプリが続々と登場しています。中でもMindMeisterは操作がシンプルで使いやすいです。

MindMeisterの重宝できる点は、メンバー間で様々な共有方法ができることです。メンバーの編集可否を設定できますし、PDFで渡すこともできます。MindMeisterなら、メンバー間の意思統一がスムーズになります。

はち

マインドマップは目標に対するロードマップにも使えます

Adobe Scan(アドビスキャン)

Adobe Scanは紙の文書をスキャンしてスマホに取りこむアプリです。近年、ペーパーレスがかなり浸透していますが、どうしても紙の文化はなくなりません。気づけば家には書類が溜まります。そんな中「情報は大切だけれど紙自体の保管は不要」なものを処分するのに役立つのがAdobe Scanです。スマホがスキャナー代わりになるイメージです。

撮影して情報を保管したら、紙媒体は捨ててしまいましょう。部屋が少しスッキリして過ごしやすくなります。

はち

情報も不要なら、撮影せずに捨ててしまいましょうね!

ゲーム以外の面白いアプリ:健康編

Awarefy(アウェアファイ)

Awarefyは、自分の気持ちに気づいて心を落ち着かせることができるアプリです。一日の活動と気持ちの変化をアプリに入力することで、日々の体と心の管理ができます。サブスクリプションの有料版では多彩なマインドフルネスのコンテンツや、認知行動療法に取り組むワークが体験可能です。無料版でも自分の調子を確認するには十分です。

有料版は体験期間がありますので、一度体験してみて有料コンテンツの利用を続けるか決めるのがよいです。あまり使わないと思えば無料体験中に解約しましょう。

はち

機能がたくさんあって、メンタル管理に役立つアプリです。

おこ!ノート

おこ!ノートは、イライラや怒りを覚えた時に書き込むノートアプリです。すぐに吐き出すことで、感情の高ぶりを収めることができます。さらに、読み返せば自分はどんな事に敏感なのか、特性や苦手な物事が分かってくるのです。苦手なことが分かっていれば、あらかじめ対処できることも可能です。

怒りを引きずらないために、すぐに書きましょう。怒りの記録は、自身の感情をコントロールするための重要な材料になります。ストレスを爆発させないようにノートに吐き出していきましょう。

はち

嬉しいことを書くこともできますよ

ALKOO(あるこう)by NAVITIME

ALKOOは、毎日の散歩をアレンジしてくれます。歩きたい歩数を入れると「今日の散歩コース」を自動的に設定して提案してくれるのです。散歩する習慣のある方で「いつも同じ道をあるいているなあ」という人におすすめします。健康のために歩きたいけれど、どう歩けばいいのか分からない人にもおすすめです。

散歩は、健康のために良いのはもちろん、変わる景色を眺めることで気分がスッキリします。毎日、ALKOOの提案したコースを歩く習慣もよいのではないでしょうか?

はち

いつも一人で何となく歩いていましたが、ALKOOという相棒ができた気分になりました

ゲーム以外の面白いアプリ:さいごに

ゲーム以外の面白いアプリを紹介するにあたり、まだまだスマホおよびアプリは進化する余地があると感じました。例えばStar WalkはAR技術を利用していますし、GoogleアプリはAIを使っています。今回は面白いアプリの中でも興味深いアプリを紹介しました。まだまだ面白いアプリは登場すると考えられます。引き続きチェックが必要です。

スマホをエンタメ(動画・SNS)やネットサーフィンだけにとどまらず、自分の役に立つアプリという視点で探すと、案外見つかります。ぜひお気に入りのアプリを見つけてください。

ABOUT ME
アバター画像
はち
趣味は音楽鑑賞、新聞に掲載されているパズルを解くこと。身近なものから専門的な雑学まで幅広く執筆。