近年のリバイバルブームによって「チェキ」が再ブームとなっております。最近では、スマホで素早く手軽に写真を撮ることができ、加工もしやすく、とても便利な時代となりました。今、あえてチェキで写真を撮っておしゃれに加工することが、若者を中心として人気となっています。
みなさんも一度はチェキを活用したことがあるのではないでしょうか?今回はチェキでおしゃれに写真をとる方法をご紹介します。どのような撮り方があるのでしょうか?おわりには、おしゃれなデザインのおすすめチェキをご紹介しますので、ぜひ最後まで読んで頂けると嬉しいです。
目次
チェキとは?
正式名称「instax(インスタックス)」及びチェキは、富士フィルムから1998年に発売されました。
チェキとは、インスタントカメラの一種で、写真を撮ったらその場ですぐに、フィルムに写真をプリントアウトすることができます。現代ではスマホなども連動できるものが出ており、発売から20年以上経つ今も世界で愛用されているインスタントカメラです。
画角は名刺ぐらいのサイズのものが多く、その場ですぐにプリントアウトできるところがいいですよね。
チェキでおしゃれに写真を撮ってみよう!
90年代の再ブームで、今若者達がチェキでおしゃれに写真を撮ることが、人気を集めています。どのような撮り方なのでしょうか?
ピントをずらして撮る
通常ピントを合わせて撮ることが主流です。しかし、チェキを使いあえて意図的にピントをずらすことで、なんともおしゃれな写真ができます。
- 撮りたいものを決める
- シャッターを押した瞬間にカメラを上下左右に動かす
など、動かし方で決まります。実際にプリントしないと見えないことも、ワクワク感が出るのです。
逆光をあえて使う
被写体が人の場合、必ずしも人の表情を必要としない撮り方です。映画のワンシーンのような光の逆光で、人の顔が見えない写真が撮れます。
- 被写体を決める
- フラッシュが届かない場所まで離れる
- 太陽のある方向に向かって撮る
これはチェキであるからこそ使える方法です。デジタルカメラやスマホなどは自動調整がついており、逆光でもしっかりと映る場合があります。この方法を逆手に撮って、一度試してみてください。
セルフィーモード
「チェキを買ったけど撮り方がうまくいかない」そんな時は、セルフィーモードで撮ってみましょう。チェキにはセルフィーモードと言って、近くにあるものを撮影するモードがあるのです。この方法を使えば屋外・屋内、家族や友達との何気ない写真がプリントアウトできます。
- 撮るものを決める。
- 被写体の30~50㎝で撮る。
- 鏡などをモニター代わりに使う。
注意点としては、中心がずれやすいことがありますが、それも味です。撮ったらその場で見えるので、コミュニケーションとしても使えるのです。
二重露光
スマホなどでも簡単にできる二重露光は、二枚の写真を重ねる方法です。チェキを使えば、さらにおしゃれな写真ができるのです。
- 組み合わせを考える(人×雲など)
- 一枚のフィルムを使う。
- 撮ったフィルムで別のものを撮る。
など、一枚のフィルムでシャッターを2回押すことで、なんともおしゃれな写真が撮れます。例えば、ペットを撮りまた別の角度からもう一度撮影すれば、2匹いるように見えるのです。
フォトインフォト
その名の通り、写真の中に写真を入れて撮る方法です。SNSでも人気な手法のひとつです。チェキで撮った思い出の場所を別のカメラやスマホなどで、プリントアウトされたチェキを撮ります。チェキで撮った場所・角度・位置で、ちょうど重ねるように撮る方法です。
- チェキで写真を撮ります。
- プリントアウトされたチェキを用意。
- 別のカメラやスマホで同じ角度・位置で撮る。
例えば、東京スカイツリーの上部分をチェキで撮り、その写真を別のカメラやスマホで重ねるように撮るのです。少し難易度が上がりますが、キレイでおしゃれに撮れるとSNSでもバズることがあります。まずは身近なものから試してみてください。
チェキが再ブームとなった理由は、チェキ自体がコミュニケーションツールとしての役割があるからかもしれません。
おしゃれなチェキのご紹介
それでは、おしゃれなデザインで人気のあるチェキを厳選してご紹介いたします。
「FUJIFILM」instax mini11
B0869GZ41S 「一目見てチェキだと分かる」デザインを継承しつつ、全世代にアピールできるように生まれ変わりました。接写もくっきりキレイに撮れます。
「FUJIFILM」チェキEvo ハイブリッドインスタントカメラ
B09L43L5D5 10種類のレンズエフェクトで思い通りに光を撮ることができます。10種類のフィルムエフェクトで豊なニュアンスを表現できる商品になります。
「FUJIFILM」instax mini Liplay
B07V7WFD79 スマホの画像もプリントアウトできます。持ち運びに便利な軽量型の商品です。伝えたいメッセージを音声QRコードにて、撮影画像と一緒にプリントできるところが特徴です。
「FUJIFILM」instax mini Link2
B0B598WVSW プリントアウト専用チェキになります。デジカメやスマホの画像を高画質でプリントアウトできます。「描こう、遊ぼう!」というテーマの商品です。プリンターからでる光をスマホに向けると空中に絵が描けるのです。
おわりに
いかがでしたでしょうか?今回は、チェキでおしゃれに写真を撮る方法についてご紹介しました。その他にもチェキを使って、おしゃれな写真を撮る方法がたくさんあります。気になる方は一度チェックしてみてください。
また、チェキは近年のリバイバルブームによって再ブームとなっています。コミュニケーションツールとしても活用できるので、趣味のひとつになれば楽しむことができるかもしれません。この記事を最後まで読んで頂きありがとうございます。ぜひ、ご参考になれば幸いです。