2017年に解散した℃-uteのメンバーである鈴木愛理。2023年の6月にYouTubeでYOASOBIのアイドルをカバーした動画は、半年で1200万再生を突破しました。歌がうまいと話題になり、2024年にトレンド入りが予想されています。そこでこの記事では、
- 鈴木愛理の歌は本当にうまいの?
- YOASOBI以外で鈴木愛理の歌がうまいと分かる動画をもっと見たい
- どうして鈴木愛理の歌がうまいと言われているの?
という疑問について、10年以上鈴木愛理を応援してきた私が徹底解説します。他の記事には載っていない鈴木愛理についての情報を詳しくまとめました。最近SNSでも話題になりつつある鈴木愛理ですが、あまりよく知らない方にも分かりやすく書いています。ぜひ最後まで読んでみてください。
目次
鈴木愛理の歌がうまいと話題になった曲3選
まずは、鈴木愛理の歌がうまいと話題になった曲を3つ紹介します。鈴木愛理の歌唱力、リズム感の良さが分かる動画をまとめました。

YOASOBI アイドル
まず1つ目は、何といっても「YOASOBIのアイドル」をカバーした映像です。この曲は音程を取るのが難しく、リズムも複雑です。またテンポも速く息継ぎのタイミングや、女声には難しい低音まであります。こんな難しい曲にダンスを付けながら歌うのは至難の業。しかし、鈴木愛理はフルコーラスで完璧に歌いこなしました。
実はこのカバー、あまりにも曲が難しいので、スタッフの提案でキーを下げて歌う予定でした。しかし鈴木愛理自身から原曲のままで歌いたいという要望で、キーを下げずに歌ったのです。この高いプロ意識もあり、半年で1200万再生を突破し、SNSでも大きな話題に。後にYOASOBIの公式からも絶賛されるほどの人気となりました。
この後、Twitterのトレンドワードにランクインするほど動画が拡散されて、今現在でも大きな反響をよんでいます。
DISTANCE
2つ目は℃-uteを解散し、ソロとしてデビューしたシングルの「DISTANCE」です。こちらも激しいダンスでアップテンポですが、リズムや音程がブレることはありません。自身が行った日本武道館での単独ライブで披露した楽曲でもあります。
この曲が発表された当時、テレビCMでも「鈴木愛理を知っていますか?」というキャッチコピーと共に話題になりました。自身の公式YouTubeチャンネルの中で、最も多い469万回再生されています。
最強の推し!
さらに、この曲は鈴木愛理自身が主演を務めた「推しが上司になりまして」のエンディングソングとしても使われています。地上波でも流れたことで、若い人を中心に大人気です。
これら以外にも2018年に東京ドームで国家を独唱。この歌声も非常にきれいで、幻想的な雰囲気を表現したと話題になりました。
この国家独唱の映像もYouTubeに多数アップされています。気になった方は検索してみてください!
鈴木愛理の歌はうまい!その理由はアイドルが憧れるアイドルだから
ここまで、鈴木愛理の歌がうまいと話題になった動画を紹介しました。初めて見る方にとっては、なぜここまで鈴木愛理の歌がうまいと言われているのか、気になった方もいると思います。そこでここからは、鈴木愛理の歌がうまいと言われるようになった理由について解説します。

ハロプロで15年以上の本格レッスン
鈴木愛理は5歳からミュージックスクールに通い、毎日レッスンを受けてきました。スクールの先生はもちろん、祖父からも「どんなに風邪をひいても1曲歌ってから学校に行け」と厳しい指導を受けています。
それから8歳の時にハロープロジェクトに合格すると、巻き舌での発声練習や、踊りながら歌う呼吸方法など、専門的な技術を習得していきました。そんなレッスンとライブ漬けの生活を約15年続け、2018年からソロ活動をスタートしています。
どこまでもストイックで、音楽へのこだわりが強いことから、「アイドルが憧れるアイドル」というキャッチフレーズが付くほど大人気となりました。
アイドルからソロへ
アイドル時代と違い、ソロになってから今までの歌い方を一新させます。アイドル時代は少し鼻にかけたような歌い方でしたが、それを辞めて低音域に特化させた歌い方に変えました。そうすることで歌のレパートリーや表現の幅も広げていったのです。
またこの頃に、自身が通っていた慶應義塾大学を卒業。卒論でも「音楽提示による脳波研究」というテーマで、音楽が脳に与える影響を研究しました。音楽に対する熱量やこだわりが非常に強く、人一倍の努力家です。音楽に対する妥協は一切しない精神だからこそ、人々を魅了する力があるのです。
音楽プロデューサーでもあるつんく♂氏も「どんなに厳しい状況でも鈴木は冷静にクリアしてきた」と高く評価しています。
モデル・女優としても活躍
ソロ活動と並行して、モデル、女優活動も行っています。ファッション雑誌Rayの専属モデルや、ドラマ「推しが上司になりまして」では主演を務めています。古くからのアイドルファンだけではなく、10代20代の女性ファンも多く同世代の憧れとして活躍中です。
そんな活動が評価されて、2024年にブレイクが予想されるトレンド有名人にも選ばれました。自身の歌唱力はもちろん、SNSでの活動や女優としてのキャリアを確立中の鈴木愛理。今後、かなりの注目度が集まるのではないかと予想されています。
まとめ
この記事では、鈴木愛理は歌がうまい理由をまとめてきました。具体的には、
- 鈴木愛理がカバーした楽曲は1200万回再生されるくらい話題で歌がうまい
- 15年以上の専門的なレッスンと一切妥協しない性格である
- 歌がうまいだけではなく、女優、モデルとして2024年のトレンド予想にも入っている
ということでした。2024年にブレイクするトレンド入りが予想されている鈴木愛理。みなさんもぜひ今後の活躍に注目してみてください。
雑学のあしあとでは、今すぐ誰かに話したくなる雑学を多数執筆しています。その他の記事もぜひ読んでみてください。