料理をするときやお弁当などを温めるときに使うオーブンレンジや電子レンジがあります。どちらも食材を加熱するとき使う調理器具の一つです。近年では、オーブンレンジと電子レンジだけで、さまざまな料理できるところが人気の一つとなっています。みなさんの家にあるのはオーブンレンジと電子レンジのどちらですか?
なんとなく違いはわかるけど具体的なことは意外と知らないことが多いかと思います。今回はオーブンレンジと電子レンジの違いについてご紹介します。おわりに、おすすめのオーブンレンジと電子レンジをご紹介しますのでぜひ、最後まで読んでいただけると嬉しいです。
目次
オーブンレンジとは

電子レンジに「オーブン機能」を付けた調理器具のことをいいます。
オーブンとは熱した空気などの壁面から発する赤外線によって食品を加熱・焼くまたは乾燥させる調理方法です。オーブンレンジでは焼く工程ができるのが特徴的です。そして、オーブンレンジの利点は時間の節約ができるところです。
オーブンレンジは一度に複数の調理ができ、温度調節ができます。オーブンは熱風によって、表面が適度に焼きあがります。注意点としてオーブンレンジの中は高温になるので食器などは耐熱用のお皿を使わなければなりません。
オーブンレンジが得意とする調理は以下です。
- 魚や肉を焼く
- クッキーなどのお菓子
- パン生地の発酵
- ピザやトースト
自宅で簡単にお菓子作りなどができるところが人気となっています。
電子レンジとは

電子レンジは「マイクロ波」によって、水分を含んだ食品などを発酵させる調理器具です。
電子レンジは温めに特化しているもので、おもに冷凍食品の解凍や簡単な調理の加熱などを得意としています。電子レンジはシンプルにただ温めることを目的としています。なので、比較的に安価で売られているものが多いです。
電子レンジの構造はマイクロ波という波長の短い電波が、食品に含まれる水分子に直接エネルギーを与えます。分子を振動させ、回転することで温度があがるのです。電子レンジは周波数の影響で製品よって「Hz」が異なります。西日本(60Hz)と東日本(50Hz)となり、購入時は確認が必要です。
電子レンジが得意とする調理は以下です。
- お弁当などの温め
- 冷凍食品の解凍
- 飲み物の温め
電子レンジはターンテーブルで回転するところがいいですよね。
オーブンレンジと電子レンジの違い

そんな、オーブンレンジと電子レンジの違いはどこにあるのでしょうか?
オーブンレンジ
オーブンレンジは低温・中温・高温と料理に合わせて幅広く温度の調節ができます。そして、赤外線で食材の表面を焼くことができるのです。そのため価格帯も高額な商品が多いです。
電子レンジ
電子レンジはマイクロ波を使って、食材を内部から温めることを目的としています。そして、食材を温めるほかには冷凍食品を解凍することもできるのです。シンプルな構造から比較的安価な価格帯で購入できます。
オーブンレンジは赤外線で焼くことができ、電子レンジはマイクロ波で温めることが目的で加熱方法の違いなのですね。
スチームオーブンレンジってなに?

とはいえ、「スチームオーブンレンジ」と言ってレンジにオーブン機能が加わりさらにスチーム機能まで兼ね備えたものがあります。どんなものなのでしょうか?
スチームオーブンレンジとは、スチーム(水蒸気)を発生させることで食材の乾燥を防ぎつつ調理ができる機能です。スチームの効果によって、高温の蒸気を使用し、オーブンレンジより早く調理できるところが特徴的です。
スチームオーブンレンジは水蒸気を100度以上の高温状態にできます。オーブンレンジに比べて余計な油分や塩分を取り除くことができるのです。スチームオーブンレンジは多機能のためにサイズが大きいものが多いです。前後左右にスペースが必要になってきます。
スチームオーブンレンジの得意とする調理は以下です。
- 茶碗蒸し
- パン生地の発酵
- ローストチキン
おすすめ商品

では、おすすめのオーブンレンジと電子レンジをご紹介致します。
「東芝 石窯ドーム ER-XD3000」
スチームオーブンレンジです。「石窯おまかせ焼き」で本格料理が味わえます。
「山善 17L 単機能」
電子レンジです。ヘルツフリータイプなので全国で使えます。
「Panasonic NE-MS4A」
オーブンレンジです。マイクロ波をらせん状に放射し、ムラなく解凍してくれます。
「シャープ ヘルシオ AX-HA20」
スチームオーブンレンジです。アプリを使ってメニューをだしてくれます。
オーブンレンジや電子レンジの電気代はさほど変わりません。
おわりに
いかがでしたでしょうか?今回はオーブンレンジと電子レンジの違いについてご紹介しました。オーブンレンジは赤外線で焼く機能が加わったことで電子レンジは温めることが目的の加熱方法の違いでした。また、スチームオーブンレンジは蒸すことの機能が加わったことにより、幅広く料理ができるようになったのです。
物も使いようで、料理の種類が格段と増えたのはとても便利ですよね。オーブンレンジと電子レンジの電気代はさほど変わらないのは意外と知らないことかと思います。ぜひ、ご参考になれば幸いです。