雑学のあしあと
『今すぐ誰かに教えたくなる豆知識』がコンセプトの雑学サイトです。
生活 PR

日焼け止めの効果的な塗り方とSPFとは?飲む日焼け止めや使用期限についてもご紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

暖かい季節がやってくると、気になるのが紫外線!日傘を使ったり、UVカット機能がある上着を羽織ったりと白い肌を守るのに苦労しますよね。日焼け止めも大事なアイテムです。今では顔や体以外にも髪に使えるスプレータイプのものや、飲む日焼け止めなんていうアイテムも登場しています。

日焼け止めは1度塗ればいいというものではありません。汗をかいた後や、手を洗った後は塗り直さなければいけません。毎回、手を洗った後に塗り直すというのは難しいかもしれませんね。でも、日焼けをしたくないのであれば、こまめに塗り直すのが良いでしょう。

今日は「日焼け止めを塗っても日焼けしてしまう!」という方に必見の、効果的な日焼け止めの塗り方をご紹介します。ぜひ、最後まで読んでみてくださいね。

紫外線とは?

紫外線を浴びることで、体内にビタミンDを作ってくれます。そのため、少しの時間であれば日光浴をするのがおすすめです。紫外線を浴びるデメリットとしては、日焼けによって肌が黒くなること、シワやシミの原因になります。

紫外線は波長の長さによってUV-A、UV-B、UV-Cに分けられます。UV-Cは地表にほとんど届きません。日焼けに関する紫外線はUV-AとUV-Bの2つです。

みき

少しの日光浴は体に良いのですね。

UV-A

最近の研究でUV-Aによるシミ、シワに大きく関わっていることが分かってきました。波長の長いUV-Aは肌の奥まで届き、ゆっくりと肌に影響を与えます。長い時間をかけて、シワを作るというのです。

UV-Aはオゾン層を通り抜けやすく、常にUV-Bの20倍以上も降り注いでいるのです。雲や窓ガラスも通るので、曇っていても注意が必要です。また、日の当たる家の中でも日焼け対策をしましょう。

みき

雲や窓ガラスも通すとは、なかなか手強いです。

UV-B

肌が真っ赤に焼けたり、水ぶくれになったりするのはこのUV-Bが原因です。UV-Bは肌の表面を傷つけ、炎症を起こします。シミの原因になるだけでなく、皮膚がんの原因にもなります。波長が短いため、オゾン層や雲で地表には届きにくいです。地上にやってくる量は全部の紫外線の約10%と少ないです。日傘を使うことや、日光を避ければ、ある程度日焼けをせずに済みます。

SPF

UV-Bを防ぐ効果を数値化したもの。1~50の数値で表示されています。50以上の場合は50+と表示されます。これは、何も塗らない時と比べて、炎症をどのくらいの時間、防止できるかを表しています。数値が大きければ大きいほどUV-Bを防御する効果があります。

みき

SPF50は20分×50=1000分(16.6時間)の日焼け止めの効果があります。

PA

UV-Aを防ぐ数値です。+~++++で表示されます。+が多いほどUV-Aを防ぐ効果が高くなります。

日焼け止めの効果的な塗り方

SPFもPAも数値が大きいものを選べばいいというわけではありません。乾燥肌や敏感肌の人がSPF、PAが高いものを選ぶと肌の負担になることがあります。状況に合わせて選びましょう!

また、汗や水、皮脂による崩れ、手を洗うこと、ハンカチの摩擦(まさつ)などで日焼け止めの効果が薄くなります。日焼け止めは2時間おきに塗り直すことで効果が発揮できます。また、塗る量が少ないとムラになることがあります。ムラにならない量を塗りましょう!ここからは、効果的な日焼け止めの塗り方をご紹介していきます。

日焼け止めを塗る前にしっかり保湿をしましょう!保湿をせずに塗ってしまうと皮脂崩れを起こす原因にもなりやすいです。また、塗り方はこすらず、指でぽんぽん優しくたたくように塗ると肌を傷めにくいです。顔は体と違い凸凹が多いパーツです。

額、鼻、あご、左右の頬の中心に日焼け止めを乗せます。そして、頬から額、鼻、あごと面積の広いところから塗っていきます。中心から外側へと、指でぽんぽんしながらなじませていきます。

腕や足以外に首は忘れやすい場所です。首もしっかりケアをしましょう!体は塗る面積が広いので塗りムラになりやすいです。塗る量に気を付けましょう。腕や足に塗る時は日焼け止めをストローの細さぐらいの線を出して、くるくる手で伸ばします。この時もこすらず、優しく広げるのがコツです!

髪のケアをしない方はとても多いのではないでしょうか?髪も日焼けします!日傘を使うことや、帽子を被る、スプレータイプの日焼け止めを使うことがおすすめです。髪が長い方は髪をまとめてから、帽子を被るのがいいかもしれません。

スプレータイプの日焼け止めを使う時は、髪に振りかけるだけでなく、頭皮に塗ることも大事です。また、分け目には多めにスプレーしましょう!

飲む日焼け止めとは?

最近、よく聞くようになった飲む日焼け止め。日本で出回っているものは、植物由来の天然成分でできています。メリットとしては、塗り忘れや塗りムラがないこと。製品によって日焼け止めの効果は変わりますが、1粒で4~6時間も効果があるものが多く、中には24時間も効果があるものもあります。

注意点としては、体の内側に作用しますが、紫外線を浴びたことによる皮膚のダメージには効きません。また、副作用が少ないと言われていますが、絶対にない!とは言い切れません。初めて服用する方は飲んだ後に、アレルギー反応がないか注意が必要です。

日焼け止めの使用期限とは?

日焼け止めには法律などで決められた使用期限はありませんが、開封前のものでは2~3年の間に使っていただきたいです。また、開封したものでは半年~1年で使い切るように作られています。

そのため、去年に開封したものが残っているから…と使うのはおすすめしません。十分な効果が期待できないということもありますが、保存状態によって肌を傷めてしまうかもしれません。1年で使いきれる量だけを購入しましょう!

まとめ

日焼け止めについてはいかがでしたか?日焼け止めの塗り方もご紹介しましたが、みなさんは上手に日焼け止めを使用できているでしょうか?塗りムラができてしまう方には、飲む日焼け止めも合わせて使うのがいいかもしれません。

また、日焼け止めは開封してから半年~1年で使い切るのが推奨(すいしょう)されています。過去にはお金を払って日焼けをしていた私ですが、今は紫外線を避けた生活をしています。みなさんも上手な日焼け止めの使い方をして、白い肌をキープしてくださいね。

ABOUT ME
アバター画像
みき
趣味は毎週の競馬と月1の乗馬(外乗)。女性ならではの視点からユニークな雑学を多数執筆。