雑学のあしあと
『今すぐ誰かに教えたくなる豆知識』がコンセプトの雑学サイトです。
エンタメ PR

婚約指輪と結婚指輪の歴史!どうして左手の薬指につけるの?それぞれの指輪の相場は?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

女性のみなさん!相手がいるかはさておき、一度は理想のプロポーズについて考えたことはありませんか?プロポーズに必要なものといえば「婚約指輪」。どんな場所で、どんなシチュエーションでプロポーズをされたいですか?

男性からすると、一生に一度しかないプロポーズは彼女にとってステキなものにしたいですよね。また結婚するにあたって、結婚指輪を購入する方は多いでしょう。2人で指輪を見に行く時間も幸せな時間です。結婚してからの人生を結婚指輪と共に送ることになります。

いやなことがあったとき、元気がほしいとき、指輪を見れば幸せな気持ちを思い出すことでしょう。今日は婚約指輪と結婚指輪の歴史についてご紹介します。結婚はまだの方も、結婚している方もぜひ読んでみてくださいね。

婚約指輪の歴史

紀元前1世紀の古代ローマ時代には婚約の際、男性から女性に鉄の輪の指輪を贈っていました。指輪の「円」は永遠を意味していますが、始まりはエジプトの象形文字であったといいます。円を意味する象形文字は「結婚」という意味がありました。時が経つにつれ「約束の証」を意味するようになっていったのです。

みき

恋人同士がつけるペアリングは2世紀のころから存在していました。このころは金でできた指輪が主流でした。

なぜ女性だけに贈られるの?

もともとは結婚するまでの間に女性の気持ちをつなぎとめておくため、男性から女性に指輪を贈っていました。そして、今は少し意味が変わって、男性が結婚することに対しての「けじめ」を形にしたものへと変化しました。また、彼女に対しての愛情を形に表したものでもあります。

結婚指輪の歴史

結婚指輪の歴史はいくつかの話があり、定かではありません。しかし結婚指輪の交換が行われるようになったのは、キリスト教が結婚に関わるようになってからだといいます。

古代ローマでは「花嫁に金の指輪、花婿に銀の指輪を贈る」という習慣がありました。また9世紀には「指輪は結婚している証明になる」と考えられていました。13世紀ごろにはヨーロッパで指輪の交換が定着するようになります。

日本での婚約指輪・結婚指輪の歴史

日本に結婚指輪が伝わったのは明治時代のことです。キリスト教の結婚式で指輪の交換をしたのが始まり。明治時代の終わりのころには指輪の広告も出るようになります。指輪の交換が定着したのは大正時代のことでした。婚約指輪が定着したのは昭和30年代の中ごろです。

ダイヤモンドを使った婚約指輪の始まりとは?

江戸時代のころの日本では、ダイヤモンドは富裕層にとても人気のある宝石でした。しかし江戸時代は鎖国の影響で、誰でも購入できるわけではありませんでした。海外につながりのある人にしか縁が無かったのです。

昭和36年までは「ダイヤモンドの輸入制限」があり輸入できませんでした。そして昭和41年には戦争が終わり、ダイヤモンドの制限も無くなります。ダイヤモンドが一般にも広まり、婚約指輪にダイヤモンドが使われるようになりました。

みき

今ではダイヤモンドを使った婚約指輪が一般的ですが、輸入が制限されていた時代があったのです。

ダイヤモンドである理由

ダイヤモンドは4月の誕生石でもあります。ダイヤモンドの石言葉は「純愛・永遠の絆」などの意味があります。ダイヤモンドは硬いため「2人の縁が固い」や、傷が付かないことから「傷つくことなく、変わらない愛を贈る」など愛に関するステキな意味が込められているのです。

どうして左手の薬指につけるの?

古代ローマ時代に「薬指は心臓とつながっている」と考えられていたためです。他の話では、中指だけ第2関節まで曲げて指先を合わせます。中指はそのままで、他の指を離そうとすると薬指だけが離れません!そして心臓に近い左手に指輪をつけるといいます。

婚約指輪は給料の3か月分!?

昔は「給料の3か月分」という広告もありましたが、マイナビウエディングの調べた婚約指輪の平均価格は「29.5万円」でした。指輪を選ぶ基準としては、デザイン、ダイヤモンドの大きさや質で購入を決める方もいます。

また、指輪の着け心地や購入したあとのアフターサービスを重視している方も多いです。気に入ったデザインが高くて購入できない場合は、素材をプラチナから18金に変えたり、ダイヤモンドのランクを落としたりすると予算に収まることもあります。ちなみに婚約指輪で人気のブランドはティファニー、4℃、カルティエです。

みき

夫に何かあった時に、指輪を売って生活の足しにできるよう、婚約指輪は高いものを選ぶと聞いたことがあります。

結婚指輪の相場は?

こちらもマイナビウエディングの調べた結婚指輪の平均価格は2本で21.7万円でした。婚約指輪にくらべるとシンプルなデザインが多い結婚指輪ですが、手作りできる指輪もあります。2人で作る指輪なんてステキですよね。思い出が増えて、指輪をみるたびに作った時のことを思い出させてくれそうです!また誰ともデザインが被りたくない方にもおすすめです。

みき

他にもセミオーダー、フルオーダーするという方もいます。オシャレな方が増えているのですね。

まとめ

結婚指輪の歴史についてはいかがでしたか?日本での結婚指輪の歴史は明治時代に始まり、婚約指輪は昭和30年代の中ごろに定着しました。ダイヤモンドの輸入制限が解禁されて、今のように婚約指輪にダイヤモンドが使用されるようになったのです。

今ではたくさんのデザインがあって、選ぶのに困るほどです。長く身に着けるものなので、お気に入りの指輪を見つけたいですね。きっとたくさん悩んで決めた指輪は、あなたの忘れられない幸せな思い出になることでしょう!

ABOUT ME
アバター画像
みき
趣味は毎週の競馬と月1の乗馬(外乗)。女性ならではの視点からユニークな雑学を多数執筆。