本記事では、パリオリンピックマラソン女子の日本代表である一山麻緒選手について紹介します。一山麻緒選手は、東京オリンピック2021にも出場した日本を代表する選手です。この記事では、一山麻緒選手について、以下の情報をお伝えしていきます。
- 一山麻緒選手の学歴・経歴
- 一山麻緒選手と旦那さんとの馴れ初め
- 一山麻緒選手に子供はいる?
一山選手は、高校時代から頭角を現し、実業団で長距離ランナーとして頭角を現します。そして東京オリンピックに出場しました。私生活では、同じくマラソン選手で日本記録を持つ鈴木健吾選手と結婚し、夫婦で長距離ランナーとして活躍しています。
2024パリオリンピックには一山麻緒選手は出場しますが、鈴木健吾選手は出場を逃しています。
目次
一山麻緒選手の学歴・経歴

小学校から高校
一山麻緒選手は鹿児島県出水市(いずみし)出身です。出水小学校在籍時に陸上競技を始め、陸上スポーツ少年団に入ります。市民駅伝で小学生の部の大会記録を立てたこともありました。
出水中学校に進学後は全国大会には出ていません。しかし、3年生時には地元大会で大会記録を更新、地元マラソン大会でも3kmの部1位になるなど才能の片鱗を見せます。
出水中央高へ進学すると、3年生時にインターハイで1500m、3000mに出場します。結果は予選落ちでしたが、全国デビューを果たします。
インターハイに出場するだけでもすごいです。
高校から実業団(ワコール・資生堂)
出水中央高を卒業後、一山麻緒選手は2016年にワコールに入社します。高校時代までは一山麻緒選手は全国的には無名でした。しかし、実業団に入ってからは、めきめきと頭角を現し2018年には初マラソンに挑戦します。その後、東京オリンピック2020選考会に何度もチャレンジするのです。
そして、最後のチャンスの名古屋ウィメンズマラソンで優勝かつ好タイムを記録し、東京オリンピック2020への切符を掴みました。
東京オリンピック2020で8位となった後、同じマラソン選手である鈴木健吾選手と結婚します。その後22年3月の東京マラソンでは全体で6位、日本人では1位と活躍を続けています。22年4月には、練習場所を東京へ移すため、所属先をワコールから資生堂へ移しました。
2023年10月にはマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)で2位という好成績を残し、パリオリンピックの代表の座を射止めました。
一山麻緒選手はパリオリンピックではどんな走りを見せてくれるのでしょう?
一山麻緒選手と旦那さんとの馴れ初め

出会い
一山麻緒選手と鈴木健吾選手の出会いは、2019年に開催されたMGCです。この大会に出場していた二人が言葉を交わしたことがきっかけです。MGCは実力者を集めて行われる、オリンピック出場を懸けた重要な大会で、二人ともこの大会に出場していました。
しかし、この大会では二人ともオリンピック出場の権利を手にすることはできませんでした。そこで、MGCで結果を残せなかった同士の二人が交際に発展したのです。
失意の二人はどのようなコミュニケーションを取って交際に至ったのでしょうね。
鈴木健吾選手の支え
その後、一山麻緒選手は2020年に開催された名古屋ウィメンズマラソンで自己ベストを更新します。そして、晴れて東京オリンピックの出場権を獲得したのです。鈴木健吾選手は自身の東京オリンピック出場はなりませんでした。しかし、同じ長距離ランナーとして一山麻緒選手のオリンピック出場を支えました。
鈴木健吾選手の支えがあって、一山麻緒選手は東京オリンピックで日本勢17年ぶりとなる8位入賞という好成績を残します。
東京オリンピック2020後の結婚
一山麻緒選手と鈴木健吾選手は、東京オリンピック2020が終了した2021年12月1日にSNSで結婚を発表しました。二人が交際していることは陸上界では周知の事実でした。しかし、世間には陸上界のビッグカップル誕生と報道されます。
日本記録を持つ鈴木健吾選手とオリンピック入賞の一山麻緒選手の結婚はまさしくビッグカップルの誕生です。
世間が大いに沸いたビッグカップルの誕生です。
一山麻緒選手に子供はいる?

一山麻緒選手夫妻には子供はいない
一山麻緒選手と鈴木健吾選手の間には、お子さんはいません。二人とも競技に集中するためという声がありますが、それは周囲の憶測にすぎません。日本だけにとどまらず、海外でも、結婚・出産後に競技復帰、活躍しているランナーはいます。
では、一山麻緒選手がもし子供を授かったときに競技を続けるのか辞めるのかを決められるのは誰でしょう?それは、一山麻緒選手と鈴木健吾選手の夫妻だけです。是非、一山麻緒選手の中での最良の決断をしてほしいものです。
一山麻緒選手と鈴木健吾選手の意向が何より大事ですね。
一山麻緒選手の結婚生活
一山麻緒選手と鈴木健吾選手は、ともにマラソンで好記録を持つ選手です。2022年3月6日の東京マラソンではともに出場し、ある記録を樹立します。それは、「夫婦によるマラソン完走の最速合計タイム」です。この記録はギネス世界記録に認定され、一山麻緒選手と鈴木選手は揃ってこの世界記録を受けたのです。
ギネス授与時のインタビューでは、二人の結婚時期について触れていました。二人とも、一山麻緒選手の東京オリンピック2020の後がタイミングだと考えていたと答えています。
一山麻緒選手と鈴木健吾選手だからこその記録です。
さいごに
一山麻緒選手は、日本を代表する女子マラソンランナーです。パリオリンピックでは東京オリンピック2020の経験を活かした走りが期待されています。一山麻緒選手は学生時代を経て実業団に所属してから才能を開花させた選手でした。
また、旦那さんは同じマラソンランナーの鈴木健吾選手で、お互いを支えながら競技に取り組む姿が見られます。夫妻の間にお子さんはいません。一山選手は、インタビューで「いつかは子育てとかそういう生活をしてみたい」と答えています。
鈴木健吾選手と言う理解者に支えられている一山麻緒選手。パリオリンピックでの活躍に期待しましょう。