あなたは漫画やアニメなどを鑑賞することはありますか?筆者は漫画好きで、スキマ時間があれば新作の漫画が出ているかなどをチェックするくらい漫画が好きです。漫画好きでも「作者はどんな人だろう?」と気になることがありませんか?
今回は漫画家の眞藤正興について深堀してご紹介します。眞藤正興とは何と読むのでしょうか?プロフィールや経歴も見ていきましょう。今話題沸騰中「ルリドラゴン」作者眞藤正興は休養中?連載再開はいつ?この記事では眞藤正興の作品について解説をしています。ぜひ、最後まで読んで頂けると嬉しいです。
目次
眞藤雅興(しんどうまさおき)はどんな人?
プロフィール
- 名前:眞藤雅興(しんどうまさおき)
- 生年月日:1998年8月3日
- 出身:鹿児島県薩摩川市
- 職業:漫画家
漫画家への道のり
眞藤雅興は17歳の時に高校を中退し、上京しました。17歳で集英社に初作品となる「Twin Peach」を持ち込みます。その初作品が“ジャンプX(クロス)”にて新人賞を受賞し漫画家デビューを果たします。さらに同じ“ジャンプX”にて新作読み切りの「SKY CLAW」も同時期に掲載をしたことで、大きく注目される事となりました。
17歳で漫画家デビューし、さらに2作同時掲載の異業を成し遂げました。シンプルにすごいです。
眞藤雅興の経歴
2016年『Twin Peach』
読み切り作品です。眞藤正興の初作品で“第109回JUMPトレジャー新人賞(2016年7月期)”の佳作と“グランドトレジャー賞”を受賞しました。
2016年『SKY CLAW』
読み切り作品です。「Twin Peach」と同時期に掲載を果たしたことで注目を集めました。「期待の新人すぎる!」「話を完成させる力がすごい!」と多くのファンが期待することになります。
2017年『除冷師 煉太郎の約束』
読み切り作品です。こちらの作品は「週刊少年ジャンプ2017年41号」にて“第12回ジャンプ金未来杯(ゴールドフューチャーカップ)”を受賞しました。
2018年『COUNT OVER』
読み切り作品です。「週刊少年ジャンプ2018年25号」にて掲載されました。当時19歳で画力の高さが評価されました。「面白い!」「即連載すべき!」「画力・ストーリーが好き」など大反響が起こりました。
2021年『ルリドラゴン』
“ジャンプGIGA2021winter”にて読み切り作品として掲載されました。読み切りの時点でボイスコミック化され、僅か4カ月で200万回再生を記録しました。
2022年『ルリドラゴン』
「週刊少年ジャンプ2022年28号」より眞藤正興初の連載が始まります。1話目から注目を集め多くのファンを獲得しました。単行本は即売り切れになり、その人気は飛ぶ鳥を落とす勢いがあります。
2023年『ハテナの塔-The Tower of Children』
ゲームのキャラクターデザインを眞藤正興が担当しています。「株式会社タストa」が開発し、集英社ゲームズより発売されました。
17歳でデビューし、数々のタイトルを勝ち取ったからこそヒット作が生まれたのでしょう。
『ルリドラゴン』が話題に
ルリドラゴンとは?
眞藤正興の原作漫画です。人間とドラゴンの間に生まれた女子高校生「ルリ」の日常を描いています。ある日突然頭に角が生える事からストーリーが始まります。実はルリはドラゴンと人間のハーフだったのです。戸惑いながらも日常生活を送ります。そんなルリと周囲の人物たちの交流を描いた、ほのぼの系ファンタジー漫画です。
休載の理由とは?
眞藤正興はルリドラゴンを連載して1年が経つ頃、体調不良により休載しております。ルリドラゴン連載開始から注目を集め期待をされていた絶頂期だったので、多くのファンが嘆いています。
眞藤氏は体調と向き合いながら持続可能な執筆形態を模索していました。編集者との協議により一定期間休養し、万全な状態で連載が続けられるように回復を図っています。
再開はいつ?
ルリドラゴンの公式Xによると眞藤正興は現在、体調は快調です。したがって2024年内には連載が再開すると予測されます。眞藤正興はSNSを一切やっていないので、心配の声が相次いでいました。連載再開の正式発表が待ち遠しいです。
原作者の体調が一番大事ですね!
眞藤雅興の読み切り作品はどこで読める?
眞藤正興の作品は「COUNT OVER」と「ルリドラゴン」が漫画サイト「マンバ」で読む事ができます。
ルリドラゴンは“週刊少年ジャンプ”の連載作品です。現在は3話まで無料で読むことができます。
また、ルリドラゴンは週刊少年ジャンプの公式YouTubeにてボイスコミックになっています。ぜひ、一度ご鑑賞してみてください。
ルリドラゴンはほのぼのファンタジー漫画なので、ストレスなしで読めるところが、一つの人気の理由です。
おわりに
いかがでしたでしょうか?今回は眞藤正興(しんどうまさおき)の作品について深堀してご紹介しました。気になる作品はありましたでしょうか?ボイスコミックも公式YouTubeチャンネルで閲覧できますので、見てみたい方はぜひ一度チェックしてみてください。
筆者はルリドラゴンのファンの1人です。ルリドラゴンの世界観と雰囲気がとても好きです。連載再開が待ち遠しいですが、原作者の身体が一番大事です。今後の眞藤正興の体調が良くなるようにと願っております。
この記事を最後まで読んで頂き誠にありがとうございます。ぜひ、ご参考になれば幸いです。