雑学のあしあと
『今すぐ誰かに教えたくなる豆知識』がコンセプトの雑学サイトです。
エンタメ PR

朝ドラ「おむすび」はいつから放送開始?あらすじや出演者についても!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

NHK朝の連続テレビ小説、通称「朝ドラ」。朝ドラは1つのドラマで約半年間放送されます。毎年4月から9月にかけて放送されるのが「前期」。10月から翌年の3月から放送されるのが「後期」と呼ばれるものです。

4月1日に放送を開始し、現在も放送されている「虎に翼」と10月から放送予定の「おむすび」が2024年の朝ドラです。では、2024年10月から放送予定の「おむすび」は具体的にいつから放送開始なのでしょうか?

この記事では2024年後期の朝ドラ「おむすび」の放送開始を、過去の放送開始日を元に予想をしていきます。また、あらすじや現在決定している出演者まで次期朝ドラについて詳しく解説します。

2024年後期 NHK 朝の連続テレビ小説「おむすび」はいつから?

朝ドラおむすびの放送開始は2024年9月30日月曜日からではないかと予想されています。朝ドラは月曜日から放送を開始するのが基本です。過去5年間をみても全て月曜日から放送を開始しています。

2024年のカレンダーでは10月1日が火曜日です。このことから2024年9月30日に放送開始する可能性が高いです。2019年後期の朝ドラ「スカーレット」も2019年9月30日に放送を開始しています。

あらすじ

平成ギャルのヒロイン「米田結(よねだ ゆい)」はあることをキッカケに栄養士を志します。「食」を通し、家族・友人・周りの人たちを幸せにする。というあらすじです。

リク

平成ギャルならではの「個性」や「明るさ」「パワフル」な主人公も見どころです。

決定している出演者【家族】

2024年6月11日時点で決定している出演者(家族)をご紹介します。

ヒロイン 橋本環奈

ヒロイン「米田結」を演じるのは女優の橋本環奈(はしもと かんな)さんです。橋本さんはオークションではなくNHK側からオファーされ、決定しました。

ヒロインの父 北村有起哉

ヒロインの父「米田聖人(よねだ まさと)」役は、俳優の北村有起哉(きたむら ゆきや)さんです。北村さんは、生真面目で娘が心配で仕方がない父を演じます。

ヒロインの母 麻生久美子

ヒロインの母「米田愛子(よねだ あいこ)」役は、女優の麻生久美子(あそう くみこ)さんです。元ヤンキーながら夫を支え、娘たちを優しく見守る母を演じます。

ヒロインの姉 仲里依紗

ヒロインの姉「米田歩(よねだ あゆみ)」役は、女優の仲里依紗(なか りいさ)さんです。福岡で「伝説のギャル」と知られ、ヒロインとギャルを繋ぐキーパーソンとなる、ヒロインの8つ上の姉を演じます。

ヒロインの祖父 松平健

ヒロインの祖父「米田永吉(よねだ えいきち)」役は、俳優の松平健(まつだいら けん)さんです。元長距離トラックのドライバーで、ホークス(プロ野球チーム)のファンの自由奔放な祖父を演じます。

ヒロインの祖母 宮崎美子

ヒロインの祖母「米田佳代(よねだ かよ)」役は、女優の宮崎美子(みやざき よしこ)さんです。ヒロインにアドバイスをする優しい祖母を演じます。

決定している出演者【ヒロインの友人・仲間】

2024年6月11日時点で決定している出演者(友人・仲間)をご紹介します。

佐野勇斗

ヒロインが在籍する高校に野球留学をしている「四ツ木翔也(よつぎ しょうや)」役を演じるのは、俳優の佐野勇斗(さの はやと)さんです。ヒロインが在籍する高校、福西高校では「福西のヨン様」と呼ばれる役を演じています。

菅生新樹

ヒロインの幼なじみ「古賀陽太(こが ようた)」役を演じるのは、俳優の菅生新樹(すごう あらき)さんです。菅生さんは、ヒロインのクラスメイトで、ある約束をキッカケに主人公を気に掛ける優しい幼なじみを演じています。

リク

菅生新樹さんの兄は、俳優の菅田将暉さんです!

松本怜生

ヒロインの書道部の先輩「風見亮介(かざみ りょうすけ)」役を演じるのは、俳優の松本怜生(まつもと れお)さんです。書道家を志し、ヒロインが憧れている先輩を演じています。

中村守里

ヒロインの友人「宮崎恵美(みやざき えみ)」役を演じるのは、女優の中村守里(なかむら しゅり)さんです。ヒロインが高校で出来た最初の友達を演じ、ヒロインを書道部へ誘う役を演じます。

リク

ここからは「ギャル」に関連する人物を紹介します。

みりちゃむ

博多ギャルの代表「真島瑠梨〈ルーリー〉(ましま るり)」役を演じるのはタレントの、みりちゃむさんです。仲里依紗が演じるヒロインの姉、歩が結成した博多ギャル連合(通称 ハギャレン)の現代表を演じています。

谷藤海咲

ハギャレンのメンバー「佐藤珠子〈タマッチ〉(さとう たまこ)」役を演じるのは、女優の谷藤海咲(たにふじ みさき)さんです。ハギャレンでは、パラパラの振り付けを担当する役を演じています。

岡本夏美

ハギャレンのメンバー「田中鈴音〈スズリン〉(たなか すずね)」役を演じるのは、女優の岡本夏美(おかもと なつみ)さんです。ハギャレンでは、ネイルチップ作りが得意な役を演じています。

田村芽実

ハギャレンのメンバーでヒロインのクラスメイト「柚木理沙〈リサポン〉(ゆずき りさ)」役を演じるのは、女優の田村芽実(たむら めいみ)さんです。学校の中ではルール守る真面目な高校生。実はギャルで、ハギャレンのメンバーでもある役を演じています。

まとめ

10代から20代の若者に、平成のアニメ・ファッション・音楽など人気があり、これを「平成レトロ」と呼びます。このドラマは「平成ギャル」の主人公としているので、平成で流行したものが、たくさん登場すると予想されます。朝ドラファンだけではなく、若い世代まで楽しむことができるドラマになることでしょう。

筆者も平成5年生まれで「平成ギャル」の世代になるので、今から楽しみです。みなさんも、この秋から始まる朝ドラ「おむすび」をご覧になってみてください。

ABOUT ME
アバター画像
リク
趣味はプロ野球観戦。愛犬家。生粋のアイドルオタク。見やすく、誰かに教えたくなるような雑学を執筆。