雑学のあしあと
『今すぐ誰かに教えたくなる豆知識』がコンセプトの雑学サイトです。
人物 PR

紫式部が「まひろ」なのはなぜ?役職名「紫式部」と実在しない「まひろ」の由来

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

大河ドラマ「光る君へ」に登場する「紫式部」こと「まひろ」ですが 「まひろ」と名前を付けたのはドラマ制作者です。このことからもわかるように「まひろ」という人物は架空の人物になります。

紫式部の舞台でもある平安時代は、

  • 名前を役職や官職名の通称で呼ぶ時代
  • 女性も同じく、役職や官職名で呼んでいた
  • 本名がないわけではないが、親や親しい間柄以外には明かせなかった

といった時代なので、本名が分かる資料は発見されていません。

源氏物語が人気となった影響で執筆者名が必要になり、紫式部というペンネームを付けました。「式部」とは役職名が由来で「紫」は源氏物語の登場人物が由来と言われております。

この記事では、紫式部が「まひろ」となぜ呼ばれるのか。その理由について解説します。

紫式部とはどんな人物?

紫式部 は、平安時代中頃に「源氏物語」を執筆した人物です。1005年(寛弘2年)頃「一条天皇」の后「藤原彰子」(ふじわらのしょうし)に出仕したとされます。

いつ誕生し、いつ没したかについては、資料が発見されてないので現在も不明です。

紫式部の本名は「まひろ」なの

大河ドラマ「光る君へ」で紫式部に用いられる「まひろ」という名前は、ドラマ制作の過程で付けられた名前です。

このことから「まひろ」が紫式部の本名ではないと言えます。「心に燃える何かを持っている個性的な主人公に『まひろ』と名付けた」と制作関係者は語っております。

あきら

「まひろ」は番組のために誕生した名前で、紫式部の本名ではありません

憶測で大丈夫?

紫式部を含む、当時の女性の本名を知る資料が存在しません。当時の女性は本名を気軽に明かすことが許されなかった時代。「まひろ」という名前も番組演出家が付けた名前です。

もしかしたら「まひろ」が紫式部の本名だった可能性もゼロではないと言えます。

あきら

そもそも資料が発見されていないので、「まひろ」が本名の可能性もあります。

紫式部という名前の由来

紫式部という名前の由来は「源氏物語」のペンネームです。予想以上の人気作品となった「源氏物語」に作者名が必要だったのが理由と言われます。

平安時代は役職名で呼ぶ時代

平安時代、名前を呼ぶときには役職や官職名の通称で呼ぶ時代。これは女性も同じで、例えば「藤原」は役職名の通称です。

紫式部の「式部」も役職名だと判明しており、役職名と通称を組み合わせた名前だと言われます。

源氏物語のペンネーム

紫式部という人物は実在しません。「源氏物語」ペンネームで、本来なら必要がなかった名前です。

「源氏物語」が思わぬ人気となり作者名が必要となる事態となります。そこで作られたのが「紫式部」です。

あきら

現在でも、デビュー初期の頃の漫画家やバンドが、思わぬヒットにより名前を変更するケースが見られます。

平安時代の女性は本名を簡単に明かせなかった

当時の資料にも人物名が登場しますが全て役職名です。特に女性の場合、本名は「諱」(いみな)と呼ばれ、親やよほど親しい間柄以外は明かすことができなかったと言われます。

役職や官職名で呼ぶ時代

平安時代、呼び名を役職や官職名の通称で呼ぶ時代。残された書物から、紫式部の「式部」は役職名だという記載が残されております。

安倍は安倍晴明、藤原は藤原道真が有名ですが、どちらも役職、官職名の通称です。

あきら

安倍晴明は有名な陰陽師ですが、陰陽師という役職を示しているのが安倍だと言われます。

女性が本名を簡単に使用できない理由

当時の残された書物の中に、女性の本名が記載された資料は見つかっておりません。

理由は、当時の本名のことを「諱」(いみな)と呼んでいたとされます。「諱」(いみな)は「忌み名」にも通じることから、親や親しい間柄以外に使用することを禁じていたのが理由です。

紫式部も本名はあった可能性はありますが、本名に対する価値観が現在とまったく違う時代。紫式部の本名はいまだに分かっていない状況です。

名前に対する価値観が現在とはまったく違っていたのも、資料が残っていない要因だと言われます。

あきら

結局、紫式部の性格は判明しても、本名を知る方法は見つからないと言われます。

まとめ

大河ドラマ「光る君へ」に登場する紫式部。ドラマ内では「まひろ」と呼ばれていますが、当時は役職や官職名の通称で名前を呼ぶ時代です。

「まひろ」は番組を制作する過程で、作られた架空の名前なので、番組の時代設定に矛盾が生じます。

歴史上人物に勝手に名前を設定して大丈夫かと思われますが、当時の名前に対する価値観は現在と異なります。

当時の本名は忌み名で、親やよほど親しい者以外に使うのは禁止の時代。お互いに役職名や官職名の通称で呼び合っており、本名に関する資料は見つかってない状況です。

「まひろ」と「紫式部」。関係がなさそうですが、自身が手掛けた作品がヒットしたことで誕生した架空の名前という点は共通しております。

誕生した時代は違えど、もし本当に紫式部の本名が「まひろ」なら、面白いと思いませんか ?

ABOUT ME
アバター画像
あきら
趣味:ギター演奏や自身の演奏動画を編集すること。休日はカフェでゆっくり本などを読んで過ごす。だれもが親しみやすい雑学をお届けします。