サムライマックの売上は、2024年3月で2億食を売り上げているのをご存知でしょうか?そんなサムライマックが「とにかくうますぎる!」と話題です。2024年10月からは期間限定で、ダブル肉厚ビーフがトリプルになって登場します。そこでこの記事では、
- うますぎると話題のサムライマックには何が入っているの?
- サムライマックの口コミを知りたい
- ダブル肉厚ビーフとベーコントマト肉厚ビーフ、どっちが美味しい?
ということを、マクドナルドで10年働いた私が徹底解説しました。この記事さえ読めば、サムライマックの味や口コミ、人気の高さを知ることができます。まだ食べたことが無い方も、きっと食べたくなるはず。分かりやすく書いたので、ぜひ最後まで読んでみてください。
目次
サムライマックがうますぎると話題!期間限定のトリプルの登場!
サムライマックには以下の2種類があります。
- あぶり醤油風 ダブル肉厚ビーフ
- あぶり醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ
それぞれのバーガーには、何が入っているのか、期間限定のトリプルとは何なのか、詳しく見ていきましょう。
何が入っている?
まずは「あぶり醤油風 ダブル肉厚ビーフ」からです。上から順に
- バンズ
- ソース
- スライスオニオン
- チーズ
- 1/6ポンドパティ
- チーズ
- 1/6ポンドパティ
- ソース
- バンズ
次に「あぶり醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ」です。上から順に、
- バンズ
- ソース
- スライスオニオン
- トマト
- レタス
- ベーコン
- 1/6ポンドパティ
- チーズ
- ソース
- バンズ
どちらもソースは同じで、1/6ポンドパティが入っています。非常に食べ応えがあり、ボリューム感満載のバーガーです。
かつて販売されていたクォーターパウンダーが大好きだった私は、いつもダブル肉厚ビーフを食べています。
どんな味?
どちらもあぶり醬油風のソースがガツンときて、甘辛い風味が特徴です。両者の特徴は以下の通りです。
ダブル肉厚ビーフ
- とにかく肉の存在感が強い
- 濃厚なチーズの味もしっかりする
- 大きめのスライスオニオンが良いアクセント
ベーコントマト肉厚ビーフ
- 野菜のシャキシャキ感がある
- だけど厚切りベーコンも入ってしっかり肉の味も楽しめる
- かつての人気商品、グランクラブハウスに似た味
マクドナルドのハンバーガーはソースの味を効かせることが多い中、この2つは肉の味がすごいです。とにかくガツンと食べたい時は特におすすめ。健康やダイエットのことは考えず、背徳感も味わいながら食べるバーガーではないでしょうか。
肉厚ビーフはトリプルもある
2024年10月2日から、ダブル肉厚ビーフのトリプルが夜マックに復活します。これは、ダブル肉厚ビーフにお肉とチーズが1枚ずつ追加された商品です。
これまで期間限定で販売されたことがあり、今回も待ち望んでいた人が多くいました。現在、17時からの夜マックになると、レギュラーのハンバーガーはパティを倍に出来る「倍バーガー」があります。
しかし、サムライマックだけは倍バーガーの対象外でした。今回は期間限定で、夜マックに「トリプル肉厚ビーフ」が復活するというわけです。
トリプル肉厚ビーフのカロリーは841kcalあります。食べ過ぎには注意しましょう・・・。
2種類あるサムライマックはどっちがうまい?口コミも紹介!
ダブル肉厚ビーフとベーコントマト肉厚ビーフ、2種類あるサムライマックですが、結局のところ、どっちがうまいのでしょうか。両者それぞれの特徴があるので、口コミを参考してみましょう。
ダブル肉厚ビーフの口コミ
まずは、SNSに書き込まれたダブル肉厚ビーフの口コミを紹介します。
とにかくウマい!マックで1番ウマい!
マックの味じゃない!クオリティが高すぎる!
醤油ダレが美味しくて女性でも食べやすい
タンパク質が40gも入ってるから実質ダイエット飯じゃん(?)
また、YouTubeでも江頭2:50さんが大絶賛したバーガーでもあります。
エガちゃんはマックが苦手ですが、このダブル肉厚ビーフだけは感動して食べていました。
ベーコントマト肉厚ビーフの口コミ
続いては、ベーコントマト肉厚ビーフに寄せられた口コミを紹介します。
野菜とお肉のバランスがちょうどいい
ビックマックから乗り換えたで!
ベーコンレタスバーガーよりうまい
これ食べたらもうこれしか食べてない!
こちらは、かまいたちさんのYouTubeチャンネルでも絶賛されていました。レギュラーメニューの中では、唯一トマトが入ったメニューで、野菜も食べたい方にはおすすめです。
どちらも味がかなり濃いので、濃い系の味が苦手、最近食が細くなってきた、という方は、気を付けた方が良いかもしれません。
どっちがうまいのか?
結局のところ、サムライマックはどっちがうまいか。その軍配はダブル肉厚ビーフに上がります。
2023年に「マクドナルドの人気ランキング」が発表されました。そのランキングでは、ベーコントマト肉厚ビーフは7位、ダブル肉厚ビーフは2位にランクインしています。
やはりダブル肉厚ビーフは、お肉が2枚入ったボリューム感とソースの相性が抜群です。つなぎを使わない100%ビーフなので、まさに「肉を喰らうバーガー」といったところ。
高級なハンバーガー専門店にも引けを取らない味わいが、人気の秘密です。
私自身も食べ比べをしましたが、やはりダブル肉厚ビーフの方が食べ応えもあって大好きです。今では、マックのメニューで1番好きなバーガーになりました!
まとめ
この記事では、サムライマックがうますぎると話題なので、どっちがうまいのか口コミを参考に解説してきました。具体的には、
- ダブル肉厚ビーフはとにかく肉感がすごくて、チーズも濃厚。
- ベーコントマト肉厚ビーフは野菜とのバランスが良くて食べやすい
- ダブル肉厚ビーフの方が人気度は高い
ということでした。2024年10月2日からはトリプル肉厚ビーフも販売されて、食欲の秋に加速が止まりません。大人気のサムライマック、早速食べてみてはどうでしょうか。
雑学のあしあとでは、誰かに話したくなる雑学を多数執筆しています。その他の記事も、ぜひ読んでみてください。