みなさんは離婚伝説というバンドをご存知でしょうか?ブラックミュージックファンやロック・シティポップファンから注目を集める、人気急上昇中の2人組のバンドです。そんな離婚伝説の経歴や魅力について知りたい方も多いのではないでしょうか?そこで今回は
- 離婚伝説メンバーの経歴について
- 離婚伝説が結成した経緯と由来について
- 離婚伝説の魅力とは?
この3つをテーマに深掘りして解説致します。この記事を読めば離婚伝説の経歴や魅力、バンド名の由来についても知ることができます。バンド結成のきっかけになったのは遊びからだった?ぜひ、最後まで読んで頂けたら幸いです。
プロフィール
離婚伝説のメンバーを紹介します。
松田歩(まつだ あゆむ)
- 生年月日:1995年8月19日(年齢29歳)
- 出身地:鹿児島県
- 担当パート:ボーカル
- 好きなモノ:サッカー選手のグティ、ファッション、ゲーム、幾田りら
別府純(べっぷ じゅん)
- 生年月日:1994年5月1日(年齢30歳)
- 出身地:埼玉県越谷市
- 担当パート:ギター、コーラス
- 好きなモノ:犬と猫、映画、クレープ作り
離婚伝説の経歴
離婚伝説のボーカル・松田歩さんは、幼少期にピアノを習っていました。中学生になるとDJをするようになり、音楽の幅を広げていきます。離婚伝説が結成する前、19歳のときに他のボーカルグループに誘われてバンド活動をしていました。
離婚伝説のギター兼コーラスの別府純さんは、中学生の頃にリサイクルショップにあった中古のギターを買います。当時、バンド「レッド・ホット・チリ・ペッパーズ」にハマっていたため、ギターを始めるきっかけになりました。その後、大学卒業後は国内のバンドでサポート・ギタリストとして活動します。
それから月日が経ち、お二人が同じ職場で働いているときに出会いました。お互いに音楽活動をしていたため、意気投合します。その後、当時のコロナ禍で仕事がお休みのとき、遊びでお互いに弾き語りをした音源をLINEで送り合います。そのことがきっかけとなり『離婚伝説』が結成しました。
シングル
- 2022年8月28日発売。1stシングル「愛が一層メロウ」
- 2022年8月28日発売。2ndシングル「メルヘンを捨てないで」
- 2023年6月23日発売。3rdシングル「さらまっぽ」
- 2023年8月30日発売。4thシングル「眩しい、眩しすぎる」
- 2023年10月11日発売。5thシングル「萌」
- 2023年12月20日発売。6thシングル「グリン・グリーンレッド」
- 2024年1月31日発売。7thシングル「あらわれないで」
- 2024年7月5日発売。8thシングル「本日のおすすめ」
- 2024年8月21日発売。9thシングル「まるで天使さ」
離婚伝説の由来や意味
「離婚伝説」というインパクトの強いバンド名ですが、その由来についてはインタビューでこのように述べています。
「マーヴィン・ゲイのアルバム『Here My Dear』(邦題:離婚伝説)から付けました。英語と日本語、どちらにするか迷いましたけどインパクト重視で日本語の「離婚伝説」に決めました。」
引用:週プレNEWS
「愛が一層メロウ」がヒット曲になる
2022年6月にライブ経験ゼロの状態から『愛が一層メロウ』のMVをYouTubeに公開し、活動を開始します。当初、レーベルに所属しておらず、すべてセルフプロデュースのため、楽曲の配信も予定していませんでした。
ところが、コメント欄での受けの良さや徐々に世間に広まることで話題になります。そのおかげで同曲の配信も開始されました。『愛が一層メロウ』の制作秘話について、インタビューでこのように述べています。
「最初にギターのリフがあって、そこからメロディをつけていきました。でもただメロウなだけじゃなく、インパクトが欲しいねという話になって、”愛が一層メロウ”ってサビを一気に12回繰り返す形になりました(笑)。」
引用:週プレNEWS
ちなみにマーヴィンの不倫で奥さんに訴えられて、慰謝料を払うために『Here My Dear』を作ったとされています。
離婚伝説の魅力とは?
離婚伝説の魅力といえば「ソウルを基調とした音楽、どこか懐かしい歌謡曲のような曲調、しかし現代的で絶妙なバランス」です。そんな彼らからリリースされた楽曲には、ある共通のテーマがあります。それが『愛』です。
インタビューでこのように語っています。
「たまに「曲のテーマは?」とか聞かれるんですけど結局、歌いたいことってそれしかないんですよね。やっぱり「愛こそは全て」。それこそが僕らにとっては王道ですね。」
引用:週プレNEWS
EGITH-JAMで話題になる
2024年1月14日と1月21日に放送された音楽番組「関ジャム(現EGITH-JAM)」で離婚伝説について触れています。番組内の企画「プロが選ぶ年間マイベスト10曲」でゲスの極み乙女のメンバー・川谷絵音さんが離婚伝説を挙げていました。
2024年に躍進する次世代アーティストとして、Spotify『RADAR:Early noise 2024』の10組にも選ばれました。
まとめ
いかがでしたでしょうか?今回は離婚伝説のメンバー・松田歩さんと別府純さんの経歴や離婚伝説の魅力についてお話しました。お二人はそれぞれ、別のボーカルグループやバンドグループのサポートギターなど、離婚伝説が誕生する前から音楽活動に参加。
その後、同じ職場で意気投合し『離婚伝説』が結成しました。2022年6月にライブ経験ゼロの状態から『愛が一層メロウ』のMVをYouTubeに公開。すると、瞬く間に離婚伝説の知名度が上がりました。
2024年3月には「アリオラジャパン」というレーベルに所属します。また、ゲスの極み乙女のメンバー・川谷絵音さんからも「絶対に売れる」と称賛され、より注目を集めるようになりました。今後も彼らの活躍に注目ですね。