雑学のあしあと
『今すぐ誰かに教えたくなる豆知識』がコンセプトの雑学サイトです。
グルメ・料理 PR

海苔を消化できるのは日本人だけ!?外国人が海苔を食べたらどうなるの?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

みなさん海苔は好きですか?私は納豆かけご飯と味付け海苔の組み合わせや、韓国海苔の組み合わせが大好きです。海苔の佃煮と、納豆の組み合わせも美味しいですよね。「生」海苔に関してですが、実は日本人にしか消化できないことをご存じでしたか?

何も考えずに食べていたと思いますが、外国人の方が生海苔を食べると、消化不良を起こします。外国人は消化不良を起こすのに、なぜ日本人は生海苔を食べても、平気でいられるのでしょうか?

不思議ですよね。また、「海苔」というジャンルの中には、いろいろな種類の海苔があって、そもそも人間が食べられないものもあります。今日は、なぜ日本人は生海苔を消化できるのかを解説しようと思います。

日本ではいつから海苔を食べていたの?

海苔は昔から、日本人にとって身近な食べ物でした。701年の大宝律令(たいほうりつりょう)に海苔と思われる記録が残っています。大和朝廷(やまとちょうてい)への税の一種であった、調に紫菜(むらさきのり)という海苔が他の海藻などと一緒に献上されていました。

当時の海苔である紫菜は、約30種類もの海産物の中でも高級なものとされていました。ところてんなどの海産物の約2倍以上の価値がありました。大宝律令が施行されたのは、702年1月1日。新暦に直すと2月6日にあたるので、この日を「海苔の日」としました。

みき

海苔の日があるのですね!

「生」海苔を消化できるのは日本人だけ

2010年にフランスの微生物学研究チームが、「生海苔を消化できるのは日本人だけ」という研究を発表しました。生の海苔は、「ポルフィラン多糖」という非常に固い外壁を持った細胞でできています。これが、通常の消化液では分解できない物質なのです。

「食べ物の消化」と聞くと、胃の中で消化することを連想させますよね。でも、胃だけではなく腸の中でも消化をするのです。この腸にいる菌が、日本人だけが持っている生海苔を消化できる菌なのです。日本では昔から生海苔を食べ続けていたため、海苔を分解する常在菌を持つことができました。

みき

割と最近分かったことなのですね。

「焼き」海苔は外国人でも消化できる

不思議な話ですが、実は海苔は焼いてしまえば、誰でも消化できます。海苔は焼くと、消化できないはずの硬い細胞壁がなくなります。今では海外でも日本食が流行し、特にお寿司などで海苔を食べる外国人も多くなってきましたよね。

ちなみに、お寿司で使われる海苔は焼き海苔です。また、日本以外の海苔で、人気の海苔といえば韓国海苔でしょう。これも焼き海苔なので、菌を持っていない韓国人でも消化ができます。

みき

海苔は英語でもNoriと書いてノリと読みます。

海苔の作り方!海苔の養殖について

ここからは海苔の養殖についてお話していきます。簡単に言うと、海苔網と呼ばれる網に海苔の胞子を付けて海で育てます。ちなみに、海苔の収穫量ランキングは、1位が佐賀県、2位が兵庫県、3位が福岡県となっています。このランキングは2018年のもので、農林水産省が発表しています。

支柱柵養殖

この養殖方法は、海の中に支柱を立てて、支柱に網を張って海苔を育てます。干潮の時は海の上に網が出て、空気に触れるようになります。また、満潮の時には、網は海の中に浸かります。空気にさらされるのと、海中に浸かるのを繰り返すと口当たりの良い海苔ができます。有明海の海苔は、この支柱柵養殖で育てられます

浮き流し養殖

浮き流し養殖とは、水深の深いところで海苔を作ります。支柱柵養殖とは違い、常に海中の中で育てられています。この養殖は、浮きの付いた海苔網を海に沈めます。この時、網が流されないように錨(いかり)で網を固定します。常に潮の満ち引きに関係なく、海中で育てることで、しっかりと厚みのある海苔ができるのです。

この養殖を行っているのが、兵庫県産や香川県産の海苔です。ちなみに、コンビニのおにぎりの海苔が、浮き流し養殖のものです。食べる直前に巻くため、しっかりとした厚みのある浮き流しの海苔が合っているのですね。

みき

おにぎりの海苔ってパリっとしていて美味しいですよね。

海苔の生産量は減っている

実は海苔の生産量は減っています。これは、海にいる海苔が育つための栄養が少なくなっているからです。1960年代から80年代はいろんな排水が海へと流れて、海は汚れてしまいました。その中には、海の生物に必要な栄養も多く含まれていて、赤潮になることもありました。

赤潮とはプランクトンが異常に増えて、海が赤く見えることです。綺麗な海を取り戻すため、排水の規制をし、海を綺麗にすることを目標としてきました。海は以前に比べて、とても綺麗になりました

ですが、これが海苔にとってはあまり良くありませんでした。赤潮が発生するほどの栄養が豊富だった状態が、海苔の生育には良かったのです。海が綺麗であればいいという訳ではなかったのです。難しい問題ですね。

みき

海が綺麗すぎても海苔は育たない…。難しい問題です。

まとめ

日本人にしか消化できない生海苔のお話はいかがでしたか?日本人にしか消化できないとは、とても不思議ですよね。先祖代々、受け継がれた腸にある常在菌で、生海苔を消化できているのです。とは言っても、生海苔を食べる機会は少ないかもしれませんね。

今では、焼き海苔が一般的な「海苔」だと思います。また、海が綺麗すぎてもいけないというのはとても難しい問題だと感じました。海が綺麗で、海苔も良く育つ環境が作れるといいなぁと思います

ABOUT ME
アバター画像
みき
趣味は毎週の競馬と月1の乗馬(外乗)。女性ならではの視点からユニークな雑学を多数執筆。