バラエティー番組やドラマに引っ張りダコの丸山礼さん。実は、彼女には“婚約破棄していた”という噂があることを知っていますか?そんな丸山礼さんの恋愛事情について知りたい方も多いはず。そこで今回は、丸山礼さんに現在彼氏はいるのか徹底調査しました。
- 丸山礼は結婚相手と婚約破棄したの?
- 丸山礼の恋愛観や現在彼氏はいるの?
とこの記事では、丸山礼さんの赤裸々な恋愛観に迫りつつ、最新の恋愛事情を深掘りします。この記事を読めば丸山礼さんの好きな男性のタイプが分かります。犬みたいな顔の人がタイプ?サクッと読める内容になっていますのでぜひ、最後まで読んで頂けると嬉しいです。
丸山礼は結婚相手と婚約破棄したって本当?
結論から言うと丸山礼さんは、婚約破棄したわけではありません。また、2025年3月時点で結婚相手がいるという情報はありませんでした。このような噂が流れたのは、丸山礼さんのSNSにあげられた写真が由来です。
丸山礼さんは自身のSNSで、マタニティフォトをUPしました。しかし、これはSNSに上げたジョークなのです。このジョークが広まったことで「丸山礼 結婚」と話題を呼ぶようになったのです。
丸山礼は2017年に彼氏と破局していた!
丸山礼さんは一般男性と2017年に破局していたと明かしています。そのお相手は一般男性ということから、他詳しい情報はありませんでした。
また、その破局に関した過去のSNSは、すでに削除が行われています。きっとそのお相手の方を考えてのことでしょう。以後、丸山礼さんに彼氏ができたかは分かりません。
今後、素敵なご報告があることを待ちましょう。
丸山礼に現在彼氏はいるの?
丸山礼さんに現在彼氏がいるという明確な情報はありませんでした。しかし、丸山礼さんについて調べてみると「丸山礼 彼氏」と検索窓に現れます。
YouTubeで、お笑いコンビ「土佐兄弟」の土佐有輝さんと付き合っていると話題になりました。それはYouTube上のネタで、本当に付き合っているわけではありません。いわゆるお笑いのコントなのです。
お二人のコントがSNSで拡散されると「本当に交際しているのではないか?」と話題を呼んだのです。このお二人の動画は主に「カップルのあるあるネタ」を発信。男女間の恋愛でよく見る事をネタにしています。
丸山礼の恋愛観は?
丸山礼さんは2024年1月にYouTubeチャンネル「テレQch」に出演。この番組内で、最近の恋愛観について答えました。「光ママ」という芸人と一緒に福岡のももち浜エリアを巡りながらの恋愛エピソードに共感の声が上がっています。
- トイレットペーパーを替えてくれる人
- 顔は犬みたいな顔の人(鈴木亮平・竹内涼真など)
と番組では理想の男性像を語っています。その他にも「マイナビウーマン」のインタビューでは以下のように答えました。
- 中身が合わない人を見極めるには「とりあえず会ってみる」
- メッセージのやりとりは“若干の抑え”を意識
- お昼デートを指定してくれる男性は誠実かも
- 遊園地など、雑踏の中のほうが話しやすい?
と恋愛については積極的な丸山礼さん。しかし、恋愛経験はあまりないことも明かしています。自身のネタでは、恋愛を語れる役を演じる際に「恋愛経験の差に苦しみながら演じたことがある」と語っています。
丸山礼の好きなタイプは?
丸山礼さんの好きな男性のタイプは俳優の橋本淳(あつし)さんです。なんと8年間もの間片思いをし続けていました。これは2022年5月に放送された「行列のできる法律相談所」にて告白しています。
丸山礼さんは番組で、橋本淳さんに対して「好きだという感情が暴走しないように気をつけている」と語ります。というのも丸山礼さんは、橋本淳さんへの“好き”が強すぎて、メールや電話を一日に100回以上もしてしまっていたのです。
また、橋本淳さんの出演作品を全て目に通す程、お好きなご様子。その猪突猛進な丸山礼さんに対して、橋本淳さんは、誰も傷つけないような誠実な対応をしました。
橋本淳のプロフィール
- 名前:橋本淳(はしもと あつし)
- 生誕:1987年7月14日
- 身長:181㎝
- 職業:俳優
- 所属:アミューズ
- 出演:「魔法戦隊マジレンジャー」「よっす、おまたせ、じゃあまたね」「べらぼう」
おわりに
今回は丸山礼さんの婚約破棄の真相について深堀してご紹介しました。また、丸山礼さんの恋愛観について詳しく解説しました。具体的には
- 丸山礼は婚約破棄していない
- 丸山礼に彼氏はいない
- 丸山礼の好きなタイプは橋本淳
です。丸山礼さんの動画はとにかく明るく、恋愛経験も豊富なように思えた方が多かったのでは?意外にも恋愛経験があまりないことが分かりましたね。今後丸山礼さんに恋人ができ次第、追って追記したいと思います。この記事を最後まで読んで頂き、ありがとうございます。ぜひ、ご参考になれば幸いです。