雑学のあしあと
『今すぐ誰かに教えたくなる豆知識』がコンセプトの雑学サイトです。
人物 PR

女優兼声優 黒沢ともよの演技力の高さは舞台役者だから?声優引退を思いとどまった某アイドル作品の影響について解説

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

女優兼声優の黒沢ともよの出演作は、NHK大河ドラマの子役からアニメ・CMの声優まで幅広活動をしている人物です。彼女は高い演技力が評判ですが、当初は舞台役者を目指していたのが理由。後に舞台役者を活動の中心にする目的で所属事務所を退所します。

この一連の動きが彼女の声優引退説が流れた原因ですが、実際には本気で声優を引退しようと考えていた時期がありました。現在は舞台役者以外に、声優、歌手、CMなど幅広く活躍しています。

舞台役者を目指していた彼女だからこそ、評価の高い役を演じることが可能。憧れの一人、大竹しのぶさんから「いい役者になりたかったら、いい人間になりなさい」は自身の人生に大きな影響を受けます。この記事では、

  • 黒沢ともよの演技力
  • 声優引退説

を解説します。

黒沢ともよプロフィール

  • 名前:黒沢ともよ(くろさわ ともよ)
  • 生年月日:1996年4月10日
  • 出身地:埼玉県秩父市
  • 身長:150cm
  • 趣味:料理、散歩
  • 憧れた人物:中川晃教(シンガーソングライター)大竹しのぶ(女優)

おもな代表作

作品名役名
葵 徳川三代(テレビドラマ)市姫
機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)
(アニメ・2025年放送予定)
アマテ・ユズリハ〈マチュ〉
日本中央競馬会CM「今日、わたしの物語が走ります。Another side篇」陸上選手
※音量に注意してください。(JRA公式)

演技力の秘密は舞台役者志望

黒沢ともよは、当初舞台役者志望でした。彼女の舞台役者としての経歴と、声優としてデビューした経緯を紹介します。

東京児童劇団所属の子役として活躍

2020年放送、NHK大河ドラマ「葵 徳川三代」市姫役にてテレビドラマでデビュー。2003年、舞台「奇跡の人」セアラ役に出演したのをきっかけに、役者の道を志すことを決意します。

あきら

2003年公開の舞台「新・美空ひばり物語」にて、幼少期の美空ひばりを演じた黒沢ともよ(当時の名義は黒沢朋世)。女優、美空ひばり役を演じた経験は、彼女の役者人生に大きな影響を残した出演だと言えます。

2010年、声優業を中心に活動

2010年公開の劇場アニメ「宇宙ショーへようこそ」の主人公・小山夏紀役にて声優デビュー。それまで所属していた東京児童劇団を退団。2012年マウスプロモーションに所属して声優業を中心に活動します。舞台役者として演じる技術が高いからこそ、キャラクターを演じる声優も高い評価を得られた理由です。

声優の引退を思いとどまった某アイドル作品

現在も声優を続けている彼女ですが、過去に声優を引退することを本気で考えていた時期がありました。引退を考えた理由は公表されていませんが、当初目指していた舞台役者に活動を絞りたかったのではないかといわれております。

しかし当時の彼女はアイドルアニメのメインキャラを担当中。該当作品が長期に渡って人気があったので、声優引退を思いとどまったと語っています。作品名に関して明確に表明されていないですが、当時の黒沢ともよが担当していたアイドル作品は、

以上3作品。共通点は長期に渡って人気がある作品です。黒沢ともよ自身も長期に渡って演じたキャラクターに思い入れがあった可能性が高いといわれます。

あきら

現在でもファンの間では、どの作品なのかは意見が分かれております。どれも彼女にとって長年担当してきた作品なので、引退を思いとどまらせた理由には十分です。

2021年、東宝芸能へ移籍し舞台演劇へ

所属事務所マウスプロモーションから東宝芸能へ移籍した黒沢ともよ。東宝芸能は演劇を中心とした事務所なので、声優引退説が流れました。実際には東宝芸能の活動は演劇だけでなく、声優事務所とも連携がある事務所。現在でも黒沢ともよは舞台役者だけでなく、声優活動も続けております。

舞台演劇を中心にいて声優業も継続

舞台演劇が活動の中心ですが、声優として活躍を続ける黒沢ともよ。2025年放送開始予定の「機動戦士ガンダム GQuuuuuuX(ジークアクス)」の主人公の担当になったのが彼女です。ガンダムシリーズでは女性主人公は今回が2人目となります。

あきら

これも高い演技力をもつ黒沢ともよだから抜擢された理由です。放送開始予定は2025年ですが、どのような主人公を演じるのか話題となっております。

さいごに

子役時代は舞台役者を目指してきた黒沢ともよ。当時、女優の大竹しのぶさんやシンガーソングライターの中川晃教さんなどの影響を大きく受けた時代を過ごします。後に声優として才能を開花した彼女は、多くのアニメに出演する実績を残す人物に成長。

ある時、当初の舞台役者への思いを諦めきれず、舞台役者の道に専念するために声優を引退することを決意します。当時、彼女は長期人気アニメ作品を3作品担当していた時期。長年担当したキャラに思い入れがあった影響で、声優引退を取り消します。

彼女の魅力は舞台役者で培われた演技力があるからこそ。声優も舞台役者も演じることは共通しているのではないでしょうか?

ABOUT ME
アバター画像
あきら
趣味:ギター演奏や自身の演奏動画を編集すること。休日はカフェでゆっくり本などを読んで過ごす。だれもが親しみやすい雑学をお届けします。