2025年6月5日より、Amazon Prime Video の大人気恋愛リアリティ番組『バチェラー・ジャパン』シーズン6が配信開始されます。新シーズンの6代目バチェラーに選ばれたのは、現役美容外科医・久次米一輝(くじめ かずき)さんです。シリーズ史上最年少のイケメンドクター、久次米一輝さんとは、いったいどんな人なのでしょうか?
この記事では、久次米一輝さんの気になる身長とプロフィール、これまでの学歴と経歴をわかりやすくご紹介します。なぜ医者である久次米さんがバチェラーに参加することを決めたのか?その理由についても解説します。ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
目次
久次米一輝の身長・プロフィール
氏名:久次米一輝(くじめかずき)
年齢:30歳(2025年5月時点)
出身地:東京都渋谷区
身長:178cm?
職業:美容外科医
勤務先:共立美容外科
趣味:ランニング、ドライブ
性格:目立つことや注目を浴びることは避けるタイプで誠実な人柄
令和の“リアル王子様”と言われ話題となっている久次米一輝さん。生年月日は今のところ公表されていません。身長も正式な情報ではありませんが、勤務先である共立美容外科に掲載されている写真などから推測しています。正確な身長については、番組内で女性陣との会話の中で明らかになるかもしれません。
久次米一輝の魅力とは?
- 知性を感じるキャリア
- 誠実な人柄とかわいらしいギャップ
- 外見と落ち着いた雰囲気
歴代のバチェラーにはいなかった、現役の医師である点。順天堂大学医学部を卒業し、イギリス留学経験もあります。番組内のインタビュー動画では、「自分の心に嘘をつかず正直に」「女性一人ひとりの個性に触れて向き合いたい」と語っています。その穏やかな口調や、ときおり照れ笑いをするようなかわいらしい一面も。
しかも、次男というのもポイントが高いです。ビジュアルも良く、6代目バチェラーとして期待される理由になっています。
経済力・高身長・イケメン、医師一家に生まれたサラブレッドという超ハイスペック、さらに穏やかで誠実な性格?まさにバチェラーにふさわしい人物なのでは!?
久次米一輝の学歴を調査
久次米一輝さんの高校や大学について、調べてみました。
久次米一輝の高校は?
久次米一輝さんの高校がどこなのか調べてみましたが、詳細な情報はわかりませんでした。しかし、順天堂大学医学部へ進学していることから、東京にある理系のトップクラスの高校である可能性が高いです。その中でも、もっとも可能性が高いと思われる高校が、以下の3校です。
- 開成高等学校
- 都立日比谷高等学校
- 筑波大学附属駒場高等学校
可能性の高い順に並べています。あくまでも予想ですが、この3校のいずれかである可能性が高いです。
久次米一輝の大学
久次米一輝さんの大学は、「順天堂大学医学部」です。偏差値は67.5前後(2025年時点)、私立医学部の中でも最上位ランクの大学です。
- 慶応義塾大学医学部
- 東京慈恵会医科大学
- 日本医科大学
この3校と並ぶ「私立医学部御三家」「医学部四天王」と呼ばれる超難関校です。入学には高い学力と面接力が求められます。順天堂大学は先進医療やスポーツ医学にも強く、品格ある医師の育成に力を入れている大学としても知られています。イギリスへの留学は、おそらく大学の在学中にしたのでしょう。
久次米一輝の経歴
大学卒業後の経歴は、以下になります。
2021年 | 順天堂大学医学部卒業 |
2021~2023年 | 順天堂大学医学部附属順天堂医院 臨床研修 |
2023年 | 順天堂大学医学部附属順天堂医院 形成外科学講座入学、経験を積む |
2024年~現在 | 共立美容外科に勤務(父親が理事長) |
久次米一輝さんは、父親が創設した「共立美容外科」に勤務しています。全国に30院以上を展開している老舗の美容クリニックです。兄の久次米慧人さんも理事として経営に携わっています。一輝さんも若手のドクターとして、診療だけでなく新しい視点を取り入れた運営サポートで経営に携わり、最新技術の導入に関与しています。
医師をめざしたきっかけは、父親の影響が大きかったと語っています。幼少期から医師として活躍する父親の姿を見て育ち、努力を重ねてきたのでしょう。縫い方ひとつで患者の満足度が変わると言い、患者一人ひとりと向き合い、寄り添う姿勢を大切にしています。
【最年少】6代目バチェラーに決定
久次米一輝さんの年齢は、現在30歳です。歴代のバチェラーでは最年少となります。なぜ医師として活躍する久次米一輝さんが、バチェラーに出演することにしたのでしょうか?仕事柄、離れても大丈夫なのかも気になりますよね。
なぜバチェラーに出演したのか?
バチェラーに出演するにあたり、久次米一輝さんはインタビューでこう語っています。
- 覚悟や甲斐性がなく結婚まで至らなかった
- 「何事も人と違ったことをするほうが成功する」という父の言葉
これまで結婚できなかった理由と幼いころに聞いた父の言葉が耳に残っていた影響が大きくあります。さらに、
真実の愛を探す旅にワクワクしています。いろいろな方と出会えることで、自分自身も成長できると思いました
引用:バチェラー公式インタビュー
医師としての姿勢からも、女性陣一人ひとりと誠実に向き合ってくれるのではないでしょうか?医師の仕事については、父親が理事を務めている病院で家族以外にも勤務医が多数在籍しています。勤務先がなくなる心配もなく、家族が経営している病院なので一時的に離れても問題ないのでしょう。
番組の公開がはやくも待ちきれません!公開されたら一気に見てしまうので寝不足確定です(笑)
おわりに
今回は、6代目バチェラーに選ばれた久次米一輝さんについて、身長とプロフィール、学歴や経歴、バチェラーに出演した理由をまとめました。今シーズンの舞台はマレーシアです。非日常で豪華なデートやカクテルパーティが行われ、見るだけでもリッチな気分を味わえるバチェラーシリーズ。毎回とても楽しみな番組です。
“リアル王子様”をいとめる女性はいったい誰なのでしょうか?彼がどんな「真実の愛」を見つけるのか、最後まで目が離せません。新バチェラー・久次米一輝さんの活躍に注目です!