今、モデルや女優業で注目を集めている茅島みずきさん。7歳から本格的に習っていたゴルフで、プロを目指していたことでも有名です。ではゴルフの成績はどのくらいあるのでしょうか?また、芸能界入りしてからの学歴について気になる方も多いはず。そこで今回は
- 茅島みずきの学歴(高校・大学)は?
- 茅島みずきのゴルフを始めたきっかけとは?
と主にこの2点について深堀りして解説します。この記事を読むと茅島みずきさんの学歴やゴルフを始めた経緯が分かります。また茅島みずきさんの同級生について、まとめてみました。ぜひ、最後まで読んで頂けると嬉しいです。
目次
茅島みずきの学歴は?
中学生時代
茅島みずきさんは中学生の頃から芸能界で活躍されています。主な作品にはポカリスエットのCMが挙げられます。2019年から担当し、当時14歳でCMの主役に抜擢されました。
ポカリスエットのCMと言えば“ダンス”をイメージする人も多いはず。茅島みずきさんはこのCMでダンスに初挑戦したのです。
ちなみにポカリスエットのCMは“女優の登竜門”と目され、過去には以下の著名人が出演されています。
- 中条あやみ:2015年~担当
- 川口春奈:2009年~担当
- 綾瀬はるか:2005年~担当
高校生時代
茅島みずきさんは2023年に自身のInstagramで高校卒業を報告。モデルや女優の仕事と学業を両立しながら、学生生活を送っていたのです。
茅島みずきさんは、残念ながら仕事で卒業式には参加できなかったと言います。しかし、先生とお友達が別日にサプライズで卒業式をしてくれたと明かしました。
大学へは進学したの?
茅島みずきさんは大学へは進学していません。高校時代で、すでにモデルや女優の仕事が多忙になり、仕事へ専念することになったのです。
茅島みずきさんのInstagramを見てみると“堀越高校”の徽章が写されています。堀越高校は芸能人の在籍が多い学校で有名です。
茅島みずきの同級生には誰がいる?
2017年にアミューズのオーディションでグランプリを受賞。その後から現在まで、飛ぶ鳥を落とす勢いで活躍されています。そんな茅島みずきさんの同級生には豪華著名人がいることがわかりました。
ここからは茅島みずきさんの同級生について見ていきましょう。
同級生一覧
- 芦田愛菜(女優)
- 本田望結(女優)
- RIMA(リマ・NiziU)
- MIIHI(ミイヒ・NiziU)
- 浜野まいか(パリ五輪サッカー日本代表)
- 鈴木福(俳優)
- 宮瀬琉弥(みやせりゅうび・俳優)
- 竹原秀一(水泳)
- 高井幸大(パリ五輪サッカー日本代表)
- 浅野省吾(野球・読売ジャイアンツ)
茅島みずきさんと交流があるかは分かりませんが、豪華著名人が揃っていますね!
茅島みずきはプロゴルファーを目指していた?
ゴルフを始めたきっかけは?
茅島みずきさんは、祖父と兄の影響で小学2年生からゴルフを始めました。ゴルフは何もわからない状態から始め、わずか2ヵ月で大会に出場することになったのです。あいにく試合結果は最下位となりました。
そこから茅島みずきさんは、1年のうち360日をゴルフの練習に費やしたのです。「ここから上がるだけだ」と鼓舞して、さらに猛練習を開始。学校帰りに両親とコースを回り、家ではパターの練習と、ゴルフ漬けの日々を送っていたのです。
ゴルフの成績は?
茅島みずきさんのベストスコアは70です。女性のゴルフの平均スコアは、初心者で130~160になります。上級者で90~100が平均スコアです。
プロの平均スコアは男女とも72です。このことから、茅島みずきさんはプロ並みの腕前だということが分かります。
ゴルフで鍛えられたメンタル
茅島みずきさんはゴルフで思う結果が残せず、小学6年生でプロを諦めることになりました。芸能界に転身してからは、ゴルフで養ったメンタルが役に立っていると語ります。
プロを目指していた頃は、スコアが悪くなると感情をあらわにしていたのです。ゴルフは精神面が最も重要なスポーツです。怒ったり、焦ったりすることで、心の乱れが生じ良いスコアを出せないことがありました。
それを繰り返すうちに自分でコントロールができるようになったと言います。そして、現在の仕事に大きく活かされていると語りました。
茅島みずきさんは今でも家族でゴルフを楽しんでいると言います。自然豊かな環境でプレーすると気持ちがすっきりし、良いリフレッシュになると明かしました。
おわりに
今回は茅島みずきさんの学歴やゴルフを始めたきっかけについてご紹介しました。大学へは進学していない為、学歴は高校卒になりますね。ゴルフは腕前も申し分ない成績でしたが、プロを諦めた事で芸能界入りを果たせたのだと思います。
また、茅島みずきさんの同級生には豪華著名人がいました。映画やドラマなどで共演することはあるのでしょうか?今後の活躍に注目したいと思います。この記事を最後まで読んで頂きありがとうございます。ぜひ、ご参考になれば幸いです。