今、映画やドラマに引っ張りダコの福本莉子(ふくもと りこ)さん。第8回「東宝シンデレラ」オーディションでグランプリを受賞。若手女優として活躍に期待が高まる中、福本莉子さんの恋愛事情について気になる方も多いはず。今回は福本莉子さんの性格や恋愛観・好きなタイプについて調べてみました。この記事でわかることは
- 福本莉子の学歴は?
- 福本莉子の性格や恋愛観について
- 福本莉子の好きなタイプは?
と上記の3つについて深掘りしています。この記事を読めば福本莉子さんの恋愛事情を垣間見ることができます。福本莉子さんは意外と○○な性格だった?ぜひ、最後まで読んで頂けると嬉しいです。
目次
福本莉子の学歴は?
中高一貫校の学校
福本莉子さんは「大阪女学院高校」を卒業しています。大阪女学院は中高一貫校の女子校で、1884年に創立された伝統ある学校です。
大阪では、お嬢様学校として知られ、過去には女優の北川景子さんが在籍していました。大阪女学院の偏差値は62~67と非常に高い学校です。
大学は?
福本莉子さんの大学はどこかについては公表されていません。しかし、インタビューにて“社会学部で学んでいる”と答えたことがありました。このことから、都内の社会学部がある大学へ進学したことが考えられます。
社会学部とは、社会生活の中で人間同士の関係のあり方や、社会のしくみそのものを探る学問です。「人間社会における秩序とはなにか」という事を研究する部門になります。
大学では、難しい分野を研究されていたのですね!
福本莉子の性格について
真面目な性格
福本莉子さんはかなり真面目な性格だということが分かりました。以下が福本莉子さんの真面目な性格の理由です。
- 自分なりに芝居をして、監督から1発OKが出ても不安になる。
- 堅物な役を演じ、普段も同じだと語っている。
- どんな仕事も誠意を持って挑む、真面目な性格と答えた。
- 心理テストの診断で“真面目な人柄”という結果がでた。
負けず嫌いな性格
福本莉子さんはインタビューにて「自分は負けず嫌いな性格だ」と答えています。それは、台本を“意地でも覚える”ということから由来しています。
というのも「台本が収録前日に届いたとしても、意地でも覚えてから現場に入る」と語りました。このことから福本莉子さんは、意志が強い女性だということが分かります。
意外と○○な性格?
福本莉子さんは“サバサバ砂漠な性格”と言われたことがあります。それは映画で共演した、北村匠さんからの発言でした。では、北村匠さんが言う“サバサバ砂漠な性格”とは具体的にどのような特徴を表しているのでしょうか?
サバサバしている人の特徴
- ネガティブ発言をしない
- 個性を大切にしている
- 考え方があっさりしている
- 大雑把
- 他人への興味が薄い
と筆者が特徴を抜粋しただけでも5つほどありました。
福本莉子さんは、いわゆるサバサバ系女子なのでしょう。
福本莉子の恋愛観は?
福本莉子はリアリスト
福本莉子さんは恋愛に関してはリアリストだと語っています。リアリストとは「現実的・合理的な視点から分析し、行動する立場や思想」という意味です。
夢見がちではなく、現実的かつ客観的に自身を見るのです。その時の感情に惑わされるのでなく、何事においても慎重になります。
福本莉子さんは恋愛に関して、どこか一歩引いて物事を見るという芯の強さが伺えました。
告白はされたい派
インタビューにて“告白はされたい派”だと語る福本莉子さん。一方、好きな気持ちは伝えるとも答えています。
少し矛盾しているように思えますが、おそらく曖昧な関係は好まず、お互いに高め合えるような間柄を築いていきたいのでしょう。
福本莉子さんがリアリストなのは驚きですね!
福本莉子の好きなタイプは?
福本莉子さんは好きな男性のタイプについて以下のように語っています。
「目標に向かって一生懸命に頑張っている人って憧れますよね。その姿を見て自分も頑張ろうって思える人がいいですね。」引用Walkerplus
「あとは有言実行する人。例えば、どこどこ行きたいね!っていったら、ちゃんとそこへ連れていってくれる人。口約束だけじゃない人。」引用With digital
では、福本莉子さんの好きなタイプについて見ていきましょう!
- 目標に向かって一生懸命な人
- 切磋琢磨できる人
- 尊敬できる人
- 有言実行する人
と福本莉子さんは真面目な性格なので、誠実さのある男性が好きなタイプなのでしょう。
おわりに
今回は女優の福本莉子さんの学歴や性格・恋愛観、好きなタイプについて深掘りして解説致しました。福本莉子さんはサバサバした性格で、恋愛に関してはリアリストなのは驚いたところではないでしょうか?
トークショーなどでは、可愛らしくおっとりとした印象がありましたが、意外にも芯のある女性だということが分かりました。今後のご活躍に期待したいと思います。この記事を最後まで読んで頂きありがとうございます。ぜひ、ご参考になれば幸いです。