雑学のあしあと
『今すぐ誰かに教えたくなる豆知識』がコンセプトの雑学サイトです。
話題の人物まとめ PR

女性ピアニスト・ハラミちゃんの実家は金持ちなの?実家のピアノや学歴との関係についても紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ハラミちゃん全国ピアノツアー」の開催予定の女性ピアニスト、ハラミちゃん。彼女が演奏するストリートピアノ動画は再生数が1000万回を超える人気です。彼女がピアノを始めたのが4歳。クラシック音楽の指導を受けながらポップス音楽も学びます。

幼少期からピアノと触れ合う機会が多かったハラミちゃんの最終学歴は国立音楽大学卒業。音楽大学は学費以外に、楽器や遠征費が必要です。この経歴からハラミちゃんの実家は裕福ではないかといわれます。この記事では、

  • ハラミちゃんの実家は裕福なのか
  • 彼女の経歴
  • 実家にあるピアノと価格

以上三点を中心に、彼女の実家が金持ちなのかを紹介します。

プロフィール

  • 名前 ハラミちゃん(本名非公開)
  • 生年月日 1月21日(西暦非公開)
  • 職業 女性ピアニスト
  • 学歴 国立音楽大学音楽学部演奏学科鍵盤楽器専修 卒業(現・演奏、創作学科鍵盤楽器専修)

活動内容

※音量に注意して下さい。

ストリートピアノ演奏動画で大ヒット。動画配信にて、リクエスト曲を即興アレンジするなど演奏技術は高い。最近では大物歌手とのコラボも実現し話題となる。

実家が裕福だといわれる理由

実家の資産に余裕があるといわれるのは、幼少期から続けたレッスンと音楽大学卒業の実績。自宅にあるグランドピアノの購入エピソードも要因の一つです。

幼少期からピアノに親しんだ環境

ピアノを4歳から習い続けたことからも、実家が裕福だと推察されます。ピアノレッスンの学費は安くないので、裕福な家庭の証といえるでしょう。

きょうだいで通ったピアノ教室

ピアノを始めたきっかけは、四つ上の兄が近所のピアノ教室で習っており、兄に憧れていたこと。きょうだいをピアノ教室に通わせている点も、実家が裕福でなければ不可能です。

四つ上の兄が通っていた近所のピアノ教室で、4歳の時に習い始めました。毎週土曜の午後2〜10時。紅茶とお菓子が楽しみで。今の私があるのは紅茶とお菓子と先生の愛情のおかげです。
引用:中日新聞「人は学んで成長する」より

ハラミちゃんの学歴との関係

小学校~高校までの卒業校は公開されていません。ネットでは数々の出身校が表示されますが、公式発表ではないので不明です。自身のHPでは「国立(くにたち)音楽大学卒業」だけが記載されています。次に出身大学「国立音楽大学」について紹介します。

国立(くにたち)音楽大学進学と学費

国立音楽大学の入学は難関で有名。入学するために個人レッスンに通うなど、費用が必要です。無事に入学しても、引き続きレッスン代や教材費などが必要となります。この点も実家が裕福であるといわれる理由です。

国立音楽大学の学費

一年間の学費は修士課程で1,650,000円(2024年度)。次年度以降、1,500,000円が必要です。一年間で数百万が必要なので、資金面においてもハードルが高い大学だといえます。

あきら

基本的に芸術系大学は学費が高額です。名門音楽大学のケースだと、個人レッスンを付けている生徒も多いので、授業のレベルも高くなります。

実家にあるピアノの種類と価格

実家にあるピアノは全部で四種類。それぞれの種類と価格をご紹介します。

ヤマハC5X(グランドピアノ)3,410,000円(税込)

どうせやるなら本格的な音の方がよいと、小学生の頃に父親から買ってもらったグランドピアノ。現在、部屋の半分をピアノが占めている状態です。

あきら

グランドピアノは小学生の時、父親に買ってもらったと語っています。値段は約340 万。当時の心境を「謎の申し訳なさとありがたさでそわそわしていると同時に、責任感も感じていた」と語っております。

nord nord electro 6 HP(キーボード)429,000円(税込)

通称「赤身ちゃん」。学生のときから欲しかったと語っています。2019年に念願が叶って購入。現在ではYouTube配信や自身のライブに使用

TAHORNG ORIPIA 88(折りたたみピアノ)16,500円(税込)

携帯用ピアノ。遠征の移動中や楽屋などの練習用に使用

CASIO SA-76(ミニキーボード)12,000円(税込)

小型のキーボード。携帯に便利なサイズで、テレビロケなどで使用。遠征先の楽屋にて練習用キーボードとして使用。

グランドピアノを置くスペースと防音対策

グランドピアノを置く広い間取りと防音設備は欠かせません。ハラミちゃんの実家は二つの要件を満たしており、裕福である可能性が高いです。

あきら

私も趣味でギター演奏しますが、防音対策は楽器演奏において重要です。グランドピアノが弾けるスペースだと、防音工事だけで数百万は必要となります。

まとめ

ハラミちゃんの自宅が金持ちだと言われるのは、

  • きょうだいがピアノ教室に通っている
  • 小学生時に父親から約340万のグランドピアノを買ってもらった
  • 国立音楽大学を卒業している

以上です。

幼少期からピアノレッスンを受けていたハラミちゃん。長く音楽を学べる環境があったのも、実家が裕福だったからではないでしょうか?

ABOUT ME
アバター画像
あきら
趣味:ギター演奏や自身の演奏動画を編集すること。休日はカフェでゆっくり本などを読んで過ごす。だれもが親しみやすい雑学をお届けします。