雑学のあしあと
『今すぐ誰かに教えたくなる豆知識』がコンセプトの雑学サイトです。
グルメ・料理 PR

なぜカレーに福神漬け!?本場インドではカレーに何が添えられているの?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

みなさんカレーは好きですか?カレーが好きな人はたくさんいますよね。嫌いな人はほとんどいないように思います。今日のご飯は何にしよう?と考えている方はカレーなんていかがでしょうか?カレーに添えられているものといえば福神漬け!

家では福神漬けは添えないかもしれませんが、お店でカレーを注文すると福神漬けが添えられていることがありますよね。この福神漬けはいつから添えられるようになったのでしょうか?

またカレーの本場、インドでは何が添えられているかご存じですか?今日はカレーに福神漬けを添えるようになったきっかけや、インドのカレーに添えられているチャツネとアチャールについてご紹介していきます!

カレーに福神漬けを添えたきっかけとは?

カレーに福神漬けを添えたのは明治30年代の中ごろの話だといいます。日本郵船の食堂でドライカレーが出されました。そのドライカレーに福神漬けを添えたのです。本来であれば「チャツネ」と呼ばれるペースト状の薬味を添えるのですが、切らしてしまっていたため一等船客のドライカレーに福神漬けを添えることに!

これが大好評でカレーには福神漬けというのが定番メニューになっていきます。しかしこのとき、福神漬けは高級品であったため二等・三等船客のドライカレーには「たくあん」が添えられていました。また他の話では、日本人の口にチャツネが合わなかったため、福神漬けを添えたという話もあります。

みき

もしかしたらカレーに福神漬けではなく、たくあんだった可能性もあるのですね。でもたくあんより、やっぱり福神漬けが良いです。

いつから福神漬けは存在しているの?

福神漬けは明治10年に「山田屋」の十五代目、野田清右衛門が作りました。これまで漬物といえば塩漬けのものが一般的でしたが、福神漬けはしょうゆベースの漬物。およそ10年もの時間をかけてできたといいます。また野田清右衛門は福神漬けだけでなく、のりの佃煮も作った発明家でもありました。

みき

山田屋は珍味や乾物を扱っているお店でした。

福神漬けの名前の由来

だいこん、かぶ、なす、うり、れんこん、しそ、なた豆の7種類の野菜を使用していることから「七福神」にちなんで名付けられました。

また、ご飯と福神漬けがあれば、おかずは必要ない。そうすると、食費がおさえられてお金が貯まる。つまり七福神がやってきたかのように幸せが舞い込むという意味で「福神漬け」という名前になったという説もあります。

みき

どちらの説も「七福神」から名付けられたのですね。

らっきょうが添えられているのはなぜ?

福神漬け以外でいうと、甘酢漬けのらっきょうが添えられていることがありますよね。これはなぜでしょう?カレーの付け合わせにらっきょうが添えられたのは戦前のこと。帝国ホテルが列車食堂で出したのが始まりとされています。

それより前はピクルスが添えられていたのですが、日本人の口に合いませんでした。口をさっぱりさせるために、らっきょうを添えたといいます。また、らっきょうとの組み合わせがとても良かったことが挙げられます。らっきょうには疲労回復、食欲増進、夏バテ防止などの効果が期待できるのです。

みき

らっきょうは栄養価が高く、カレーとの組み合わせが良かったのです!

インドではカレーに何を添えるの?

日本では福神漬けやらっきょうを添えますが、本場のインドでは何を添えるのでしょう?チャツネやアチャールを添えるのですが、みなさんはどんなものか知っていますか?

チャツネ

チャツネとはマンゴーなどの果実を香辛料、砂糖、お酢などで煮込んだもの。ヒンディー語の「チャートゥナー(なめる)」が由来です。ペースト状になっていて日本でいう薬味のように使います。

チャツネに使うスパイスはクミンやコリアンダーなど。味は甘いものから辛いものまで、いろいろあります。また、火を使わずに作るものもあれば、火を通して作るものもあります。

アチャール

アチャールとはインドのピクルス、つまり漬物のことです。ポルトガル語の「achar(アチャール)」が由来で漬物を意味します。この他にネパールでは「チャーレ」フィリピンやインドネシアでは「アチャラ」と呼ばれる漬物があります。どれもポルトガル語のアチャールが由来です。

アチャールは玉ねぎやにんじん、きゅうり、キャベツ、唐辛子などを香辛料やお酢で漬けこみます。もともとアチャールは保存食として作られ、農作物が取れないときのためにありました。食材や調理の仕方によっては常温で2年以上も保存ができるものもあります。

みき

カレーの本場であるインドでは、アチャールが添えられるのが一般的です。

まとめ

カレーに福神漬けを添えるようになった理由はいかがでしたか?福神漬けを添えるようになったのは、カレーに添えるはずだったチャツネを切らしていたためでした。このことが無ければ、今も福神漬けを添えることは無かったことでしょう!

この記事を読んだ方は福神漬けが添えられたカレーより、チャツネやアチャールが添えられたカレーの方が気になって仕方がないのではないでしょうか?次のお休みはチャツネやアチャールが添えられたインドカレーを食べに行くのはいかがでしょう?

ABOUT ME
アバター画像
みき
趣味は毎週の競馬と月1の乗馬(外乗)。女性ならではの視点からユニークな雑学を多数執筆。