雑学のあしあと
『今すぐ誰かに教えたくなる豆知識』がコンセプトの雑学サイトです。
人物 PR

シンガーソングライター・あいみょんの「ハルノヒ」はなぜ北千住駅が登場するの?クレヨンしんちゃんとあいみょんの関係についても紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

シンガーソングライター・あいみょんの「ハルノヒ」の歌詞には北千住駅が登場します。あいみょん自身、北千住駅周辺に住んでいた過去はありません。北千住駅は「映画クレヨンしんちゃん新婚旅行ハリケーン~失われたひろし~」にて、野原ひろしがみさえにプロポーズした場所。同時に、野原一家誕生の地です。

あいみょん自身、映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲に影響を受けたと語っております。作中に登場した「太陽の塔」は、1970年開催・大阪万博のシンボルの建造物。芸術性に強烈に惹かれたことを明かしております。

この記事では、

  1. なぜ北千住駅が登場するのか?
  2. クレヨンしんちゃんとあいみょんの関係

を紹介します。

あいみょんのプロフィール

「クレヨンしんちゃん」と北千住駅の関係

「映画クレヨンしんちゃん新婚旅行ハリケーン~失われたひろし~」の主題歌「ハルノヒ」を担当。歌詞に「北千住駅の~」があります。クレヨンしんちゃんと北千住駅。実は重要な関係があります。

「ハルノヒ」は野原一家の誕生テーマ曲

作中で、野原ひろしがみさえにプロポーズした場所が北千住駅。駅でのプロポーズも、野原ひろしの「なにかズレているが、憎めない」人物像が表れているシーンだといえます。

あきら

大勢の人が行き来する公共の場でプロポーズする野原ひろし。当時のみさえは、どのような心境だったのかが気になります。

北千住駅が登場する意味

野原ひろしがみさえにプロポーズしたのが北千住駅。北千住駅は、野原一家の始まりの場所だといえます。後に2人は結ばれ、野原しんのすけが誕生。クレヨンしんちゃんシリーズにとって特別な場所であることは間違いありません。

クレヨンしんちゃんとあいみょんの関係

あいみょんの出身地は兵庫県西宮市。活動拠点も関西が中心です。北千住駅周辺で暮らしていた経験はありません。あいみょんと、直接的な関係はない北千住駅。一方で、クレヨンしんちゃんとあいみょんには意外な関係があります。

映画「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」とあいみょんの関係

あいみょんは幼少期に、芸術家・岡本太郎の作品に影響を受けたことを語っています。特に影響を受けたのは、2001年公開「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」です。

作品の舞台は1970年代の日本。当時は高度成長期で、国内全体が活気に満ちていた時代でした。特に、岡本太郎作の太陽の塔が実際に残っていると知ったとき、以下のように語っております。

〈太陽の塔〉を初めて見たときは「ほんまに存在してたんや!」という驚きでいっぱいでした。
クレヨンしんちゃんの映画で初めて知ったのですが、実際にあるんやという感覚。まさに「なんだ、これは!」っていう(笑)。あぁ、ここは自分にとっても今後、特別になりそうな気がするという出会いみたいなものを感じたんです。

引用:出典:『Casa BRUTUS』2021年6月号

あきら

高度成長期だった当時を見事に表現している作品です。1970年開催の大阪万博はどのような雰囲気だったのか、筆者は誕生していないので分かりません。当時の開催場所、大阪府吹田市千里万博公園内にある「太陽の塔」だけが当時を知る手がかりです。

あいみょんと芸術家・岡本太郎作の「太陽の塔」

特に影響を受けたのが、作中に登場した芸術家・岡本太郎作の太陽の塔です。岡本太郎さんの人生感を表現した言葉は、シンガーソングライターとして以下のように語っております。

岡本太郎さんには人生観を学んだと思っています。作品ももちろん好きなんですけど、彼が残した言葉に魅力を感じます。(中略)岡本太郎さんって本当に人間として掘りがいがある人なので、これだけ偉大な人であることをみんなに伝えたいんです。

引用:音楽ナタリー

あきら

1970年代にあいみょんが誕生していたら、大阪万博には必ず足を運んだはず。今とは違った音楽性を表現するシンガーソングライターになっていた可能性が高いです。

まとめ

あいみょんの「ハルノヒ」に北千住駅が登場するのは、野原ひろしがみさえに告白した場所なのが理由です。北千住駅は、野原一家の始まりの場所だと言えます。

あいみょん自身、芸術家・岡本太郎作の太陽の塔に惹かれたことを明かしております。映画「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」の舞台は1970年前後です。作中で登場した太陽の塔の制作者・岡本太郎さんの言葉は、自身のシンガーソングライターとしての原点と言えます。

野原家とシンガーソングライター・あいみょん。始まりの場所こそ違えど、北千住駅は特別な場所だと言えるのではないでしょうか?

ABOUT ME
アバター画像
あきら
趣味:ギター演奏や自身の演奏動画を編集すること。休日はカフェでゆっくり本などを読んで過ごす。だれもが親しみやすい雑学をお届けします。